ふわふわした雲が浮かんでいる

よさん会おしゃべり広場 過去ログ

鹿屋高校

ホームページに戻る

2008. 7月〜2008. 8月 2008. 4月〜2008. 6月 2008. 1月〜2008. 3月
2007.10月〜2007.12月 2007. 7月〜2007. 9月 2007. 4月〜2007. 6月
2007. 1月〜2007. 3月 2006.10月〜2006.12月 2006. 7月〜2006. 9月
2006. 4月〜2006. 6月 2006. 1月〜2006. 3月 2005.10月〜2005.12月
2005. 7月〜2005. 9月 2005. 4月〜2005. 6月 2005. 1月〜2005. 3月
2004.10月〜2004.12月 2004. 7月〜2004. 9月 2004. 4月〜2004. 6月
2004. 1月〜2004. 3月 2003.10月〜2003.12月 2003. 5月〜2003. 9月


東京美術協会 投稿者:ココ  投稿日:10月 2日(土)00時19分30秒
お久しぶりです。 8月の池崎家での写真。さんぺい=山下さんと中山さんは分かりましたが、、、。 先日の池水さんの国立での焼き物作品展。仲間の先生方とも最後に座を共にして、お話してきました。最後には小原さんが代表でごあいさつまでしていましたね。おじゃまではなかったか心配していましたが、すっかりうちとけて鹿児島の話などして。 やきものの中でかげろうさんが気に入っていた大きな白い鉢を手に入れました。お休みの日だったのですが、最終日に国立へ取りに行ってきました、丁寧に梱包してもらい、抱えて帰りました。もうひとつマグカップも。昨年何人かの人たちが作っていただいたのと同じ形のもので少し白っぽい色。今年は紅葉をうかびあがらせた独自の方法で作られています。大きめでコーヒーがさめにくくて、形もとても良いできです。一段と腕があがりましたね(失礼!) 池水さんが来年もよろしく!と言っていました。 23日に展覧会の入り口でばったり美鈴さんに会いました。とってもお元気そうで、その後ジャズコンサートへ行くと言って足早に帰って行きました。美鈴さん、去年のマグカップ。富士美に取りに行ってね。そして、またいつかお会いしましょう。


お応えしましょ! 投稿者:かげろう  投稿日:10月 2日(土)01時01分4秒
毎度2!掲示板独占して申し訳なか。薄葉かげろう、ウスバカ下郎ってケチな野郎が出血大サービス! 全て敬称略、姓のみ高校当時、後列左より 池崎、南谷、前村、宇野、上谷田、中村、有島、釘田、松村、赤尾、日高、児島、 前例左から、古川、北方、小原、池水、有村、新名の面々。 なお、傾向として2年前には参加した我がトップ級よかにせドン達がトミに出席率を落としてる気が…アハハ、 アホらしうてやがて哀しきかな! どげな風にしチョッテン、来る者拒まず、去る者追う『よさん会』じゃねケ?特に坂本、帖佐の二人! ん!?写真に坂口がおらんトォー!


誕生会写真紹介、ごめ〜ん 投稿者:かげろう  投稿日:10月 2日(土)01時24分18秒
歌が上手かった前列右より2番手は有村さんでなく、8組の出水田恵子さん。 ミスったのでフルネームでご紹介させて頂きます。ゴメンなさ〜い!酔って候う…


ココさん、美鈴さん、お久 投稿者:蜉蝣子  投稿日:10月 4日(月)20時46分5秒
まぁるい2、まん丸いボンの様な月が。 ココさん結構重さがあった筈に抱えてお帰りや?(笑ってゴメン) まぁ、蕪村が詠んだ句●とまる気で一人来ませり十三夜 って意味はまるで違うが、感覚的に… 美鈴さん、ココさんお二人共、飽きずに懲りず足をお運び。 池水君に何故に皆に案内状出さなかった聞いた。会のハガキ割り当が不足し掲示板で頼んだと。謝ってました。 ●月天心まづしき村を過ぎにけり、だっけ。読み点不要か、携帯だから許せ。動きがあるんだよね、映画みたくモノローグだが饒舌を語りかける。 美鈴さん、A列車で行こう、と帰ったとか? この季節なら、バップの神様C.パーカーのNYの秋、ディ&ナイトや言い出しかねて等メロディアスな銘盤に酔いしれたいな、忙しい船橋の入江昇がキの字と言ってた。今度(お化けは無用)ご一緒期待!四月のパリもあった?枯れ葉は? 夜中にFMジャズを聴くのも楽しみ!


ジャズピアニスト 投稿者:ココ  投稿日:10月 4日(月)21時33分35秒
美鈴さんは山下洋輔と誰かのセッションを聞きに行くと言っていました。良いですね。 「フライ・ミー・ツーザムーン」や「枯葉」なんて、今の季節にぴったりね。さて、どんな曲だったんですかね。聞きに言ったのは。 今若いジャズピアニストがどんどん出てる。上原ひろみがオスカーピーターソンと一緒にやるし、男の子でもいるでしょう。うーーん、と名前が出てこない。凄い腕前の人が。 かげろうさん、よく俳句や歌がでくくるわねえ。絞っても全くでてきませんわ。トホホ >


ピアノ弾き、跳んだ、羽虫も飛ぶ 投稿者:かげろう  投稿日:10月 5日(火)01時33分51秒
ちょっと、今日というか昨日済んじゃったじゃないかア!ココさん、早く教えてたもれ! (あ、長渕終った頃に売り切れは聞いてたんだがね・・・) ジャズ界20世紀最後の巨匠というオスカー・ピーターソンの来日公演。借金してでも追加公演、聴きたいな来週!三星会より安いもんね。 アハッハ〜やだね〜貧ボーは、心まで成り下がりたくないから必死でネット検索。チケット終了!クソ!次第にネット雲海の底の底をさまよい出して、気が付けばこんな時刻。 上原ひとみなんて新人、気が付けば世界の神様と演奏なんて、ホント前世紀の苦労に苦労しまくったピアニスト達はどうなるんだろう!  山下洋輔、70年代のジャズシーンに欠かせないテクニシャンが、『ピアニストを撃て』という、その名もフランス新映画のF・トりュフォーの映画からまんまと頂いたエッセイ本を出版、レコードより大人気で売れたっけ。ネクラの音楽とまでケチ付き、迫害の歴史・・ ジャズなんて、バードランド以来、場末のキャバレーか売れない劇場か、せいぜいダンス音楽、でなくなった。レコード銘盤に頼るしかないに、どんなスタイルやスタンス取る? それにしても、まさか、哲也たちサンバ花鳥男が「長渕なんか聴きに行っておいて、フォーラムに行かないのはおかしいぜ!」と酒のさかなの餌食にしたのは、神様を冒涜した罪滅ぼしじゃなかったんだろうなあ・・? 東京フォーラムで開催される、横井久美子35周年コンサート、11月21日(日)歌姫でありしかも草の根的な来歴には「妹の力」を視る想い。女の園や社キョ−だけでない何かを感じさせる。もっと形而上的な、あ、止めとこ!(雨で焼酎お湯割りが効いて来た) 酔ったらジャズもロックもフォークさえ・・ゆらゆら〜と酔ったら思いで枕〜


ジャズ その2 投稿者:ココ  投稿日:10月 5日(火)09時56分20秒
チケット購入には、そういう経過があったのね。まあお酒の席での話はどこまでが本音か、、、。順調に売れているので無理は良くないわね。それと「妹の力」って?彼女60歳ですよ。 さて、上原ひとみ ではなくて 上原ひろみさんです。彼女、ちょっとは苦労してたみたいだけど、早い出世ですね。チケットも残ってるって聞いていたけど。このところ新聞にずっと出てましたよ、かげろうさん。それにしてもオスカーピーターソンとの競演とはね。 そして、前出の若きジャズピアニストは18歳で松永貴志君。テレビでも良くでるようになったので、知っていますか?


妹の力、柳田国男 投稿者:蜉蝣子  投稿日:10月 5日(火)21時55分33秒
遠野物語やその著者の柳田国男はご存じあろう。 後に我が国の民俗学の祖と呼ばれる。 彼自身は明治政府の有能な官吏でありながら、万世一系の天皇の臣民たる国民の原像を常民という概念に求めた。 ちと矛盾したことに明治政府は納税者を中心にした近代国家を目指してたから、地方自治の届かない、権力のと言っても良い、色々な社会からはみ出た人々も当時は相当いた。例えばサンカと呼ばれた山の民などはよく引用される。 まぁ、東北岩手の奥深い小さな一地方が今でも観光客が絶えない理由の一人の功労者だ。 遠野物語は別にして、妹の力、この本には女性の神秘的な能力などについて昔話・民間伝承や神話等を中心に書かれている。 婦人参政権が認められてない社会の後進性を痛烈に批判したのでなく、男女不平等を是正しようとした訳でもない。 同時期に自由民権から無産・社会主義運動も展開さたが、明治の知識は貧乏のどん底に一生を終えた悲惨な啄木一家をも救えない程幼稚だったとも言える。 ただ、まるではるか太古の昔から日本人の固有の信仰みたく、ひとし並に女性を崇め奉る精神を丹念に拾い集めて分析した。 それは偉大な業績ではある。それだけだが。 60歳でも女は女。男が出来ない活力を横井久美子にも感じ取れる、その辺をチョイ強調しただけ。他意は無いよ。 柳田の限界は家父長制度=男を絶対した明治天皇政府の矛盾に立ち向かえなかったし、政治や社会経済の貧困と言って置くが、その辺りの視野が決して深められる事がなかった。その事は民俗学の限界だがまた問題とする位相も違う。目的でもない。 が彼の着眼は卓越していて百年経っても、変わらぬ信仰にも近いある意味、女性崇拝は消えない。 それが女=妹のくそ力(失礼)精神的な底力か。 強い弱いを意味せず、たおやめ振りをのみ大和撫子の原像とは思わないのと同じ。 ま、母の力と言っても良いかも知れんが、母性を云々すれば又長々と…m(__)m


お久しぶりです 投稿者:birei  投稿日:10月 6日(水)00時26分43秒
先程、洗足学園 前田ホールのコンサートから戻って、こちらにお邪魔しましたら 私の名前が・・・。 ココさん方々先日は草々に引き上げ、失礼致しました。 三鷹での「山下洋輔&林英哲DUO」でした。皆様 ジャズとおっしゃって頂きましたが、「林 英哲」が和太鼓奏者ですので、ピアノと和太鼓のセッション&バトルです。 どちらかというと邦楽を追っかけておりまして、本日も「現代邦楽との出会い」コンサートでした。ここ何年来、和の響きにひかれます。歳でしょうか・・・。


邦楽でしたね、ごめんなさい 投稿者:ココ  投稿日:10月 6日(水)21時03分51秒
BIREIさん、林英哲さんでしたね。その時きいていたのに、ごめんなさいね。 林さんはいろんな方といろんな楽器とセッションしておられますね。山下洋輔さんのピアノと太鼓のセッションはいかがでしたか? いうまでもないというところでしょうか。 私は和太鼓といえばわがマンションで毎年開かれる納涼祭で延々と夜遅くまで叩かれるのを、まず思い浮かびますが、、、。これと比べてはだめね。 そのほかに劇に太鼓を取り入れている「たまっこ座」って劇団があって、現代劇に取り入れていますがちょっと、無理があって太鼓だけの方が魅力的でした。 朝日新聞で民族楽器の連載記事があって、先日「尺八」が紹介されていましたが女性ではじめての尺八奏者の金子さんは地元相模原市の出身で何回か聴きにいきました。現代曲もかっこよくて、マニュキアして、おしゃれして素敵ですよ。 かげろうさん、失礼いたしました。柳田国男、読んで勉強します。


かぼちゃいも 投稿者:川越の住人  投稿日:10月 7日(木)22時44分51秒
今日、家内が「スーパーにならんでいて珍しかったから、、」とかぼちゃいもを買ってきた。 芋が名物の川越でも、最近有名になっている『むらさき芋』は多いが、かぼちゃいもは久しく お目にかかっていない。値段はこぶしより小さ目のもの2本で173円。 『さつま芋』と印刷してあるラベルに『人参芋』と手書きしてある。 (このいもの正式の名前は何と言うんでしょう?) ちなみに家内は福岡生れで、鹿児島に「里帰り」するまで、かぼちゃいもの存在すら知らなかった。


ん?…芋、妹、連想? 投稿者:蜉蝣子  投稿日:10月 8日(金)12時27分27秒
管理人さん、かぼちゃ芋を大事に味わって下さい。 昔なら捨て置くか豚の餌の小さな物も高値の花になる世の中。 蒸し方加減を誤り水っぽくなる。焼きが良いが小さいとなぁー。そば粉でフライや湯通しサラダはいかが? アメリカ原産という割に唐かいも?琉球芋、種子島、山川、品種も豊富、南からの海の道(柳田国男)を暗示するね。 焼酎ブームで鹿児島県内産の芋が不足、中国の芋に頼る等は自分で首を締める様な滅びの道、所詮、仇花かも知れません。流行り廃りは時の運だろうけど… 和太鼓ですか、テコタタッがはいまった!と良かん聞っおったば、も今は聞かンど。 今年60ンになる友人が58歳だったかな?手習いに和太鼓を女だてらに始めたと嬉しそうに連絡して来た。 こんなお婆になって大奥オシトヤカじゃぁね、これからは遠慮しないで生きるの、と。 捻り鉢巻キリリとしめ定番・祭装束の姐さん姿、かっこいいー! 林某?m(__)m 昔、ジャズ界もフュージョンやロック、パンク色々な試行錯誤の中、ダンシング古事記なんて邦楽とのセッションあった。三味線や和太鼓に笛、雅楽の伝統もね。 皆さん楽しみ!


三星会関東支部総会ご出欠 投稿者:幹事  投稿日:10月10日(日)12時32分27秒
先日(10月3日)、三星会関東支部幹事会が開催されました。総会の参加者の状況が発表されましたが、締切り(10月15日)までに日があるからでしょうか、40名足らずとのことでした。43年組は、出席1名欠席2名でした。出席1名は、立場上、小生としておきます。出欠に関わらず返信及び年会費(1,000円)納入をお願いします。ご他聞に漏れず三星会関東支部も昨年度は赤字決算でした。また、案内が届いていない方はご連絡下さい。案内がない方は、今後の同級会(よさん会)の案内も届かないかも?念のために今年の総会の案内を下記します。 日時:平成16年10月24日(日)第1部 プレ・イベント 11:40〜12:40 第2部 総会・懇親会 13:00〜15:00 場所:「日本青年館」東京都新宿区霞ケ丘町7番1号 рO3−3401−0101 会費:男性 8,000円 女性 7,000円 年会費:1,000円 ご不明の点は、小原へご連絡下さい。[(携帯電話)090−8962−2293]


季節はずれの台風も去って、いよいよ・・・ 投稿者:管理人  投稿日:10月10日(日)18時03分35秒
ちょっと遅くなりましたが、9/23『東京美術協会展』に行った時の写真を掲載しました。 URLは、池水宗太郎氏の『東京美術協会展』をクリックして下さい。 ところで、漸く秋本番という感じですか。 川越の街にも待ちかねたように観光客が訪れていました。そして来週10/16〜17は 秋のイベント・『川越まつり』です。 今日は各々の町内会でいっせいにそれぞれの町並みに紅白の幕を張り、いよいよ祭りの雰囲気 が盛り上がっていきます。 これまでも市制何周年とかありましたが、今年のテーマは「家光生誕400年」と銘打って 19台の山車が繰り出します。勿論「牛若丸の山車」も参加します。 山車の曳きまわしは二日間、朝昼晩の6回ありますが、10月17日(日)の13;30〜 14:30頃に市役所付近にいれば、山車揃いを見ることができるので、祭りを一番堪能できる と思います。


初めまして! 投稿者:響  投稿日:10月11日(月)16時52分30秒
よさん会の皆さん、お初です。 先般、思いがけずこの”よさん会”のことを教えてもらいましたので投稿します。 皆さん、活発に投稿されているようですばらしいことです。ペンネームはほとんど誰かわかりませんが、これから徐々にわかって行きたいと思います。 私は高山出身で昔は関東に長いこと住んでおりましたが今は関西に居住しており、仕事は社会福祉法人に転職して5年目です。福祉はたいへんな仕事ですが自分自身の願望であった仕事でありほんと満足しております。福祉でご質問などありましたらメール下さい。  よさん会の活動の写真も見させていただきましたが宇野さん、池崎さん、坂口さん、小原さんは特によく写真に出てきますね。これからも頑張って下さい。 また、投稿しますね。            (3年7組担任志渡岡先生のクラスのひとりより・関西在住)


野分の後、芭蕉忌 投稿者:蜉蝣子  投稿日:10月12日(火)23時25分48秒
秋も一足飛び、台風直撃を騒ぐ天気予報の情報合戦のみが入り乱れた感じがしないでもない昨今。 響さん、いらっしゃい。関西の三星会は1組の城之下君が姶良会も参加し乍幹事らし。よさん会は知らないが。お問い合わせを。 ◆旅人と我名よばれん初時雨 陰暦の今日10月12日、旅に病んで夢は枯野をかけめぐる、と絶唱した芭蕉の命日。 折悪しく恰も大粒雨はまだ時雨とは呼ばず驟雨! 旅人よ…!一時的仕事であれ遊び心なら尚更、人を異境の空へ誘って止まないのかも。 ココさん、借金できずに東京フォーラムのオスカー・ピーターソンと上原ひろみセッション聴きそびれた。 雲低く游子かなしむ秋も暮れ、なんて(冷汗) イラクで殺された戦場カメラマン橋田信介もそうだがひろみ嬢も同じ大学とは! その日本文学科のサークル仲間(ボキは飲み付き合いから他学部へつい居候した)から久々のメール。 「フランス哲学者のジャック・デリダさんがパリの病院ですい臓癌死去!74歳」と新聞報道を列挙してきた。デリダの思考方法はサルトル亡き後の現代フランス哲学の最高峰に賞讚され、前世紀末のポストモダン後の哲学思想の牽引だった。 我が国にも多大な影響。IT情報理論における記号論も言語学や現象学の解体―発展継承からきているカナァ… テキストを読み解くに当たり意味でなく表層を読み重層を通じて深層の解体へ向かう作業はパソコンでネットサーフィンの動作に似た分析方法。 雨が止んだようだ、街の灯がおぼろに揺らぎ濡れている。


またまた台風。。。うんざり 投稿者:川越の住人  投稿日:10月19日(火)22時44分58秒
地元にいる妹から久し振りに電話をもらったので、台風の影響を聞いてみた。 風はほとんど吹いていないようだが、「一日中雨が降って鬱陶しい。」という 状況らしい。 前の台風の時も、高山町宮下のあたりは水没した車が散見されたようだから、 被害が出るとしたら、今度も水害のようだ。


お遊び、沖縄物産展フィギュア 投稿者:かげろう  投稿日:10月20日(水)00時21分16秒
クソ暑かった夏もいつの間にやら過ぎて、台風当たり年のまっただ中ですね。 秋雨前線が集中して来て、ついこの間まで馥郁とした香りを風のまにまにまき散らしていた、金木犀が根下にあざやかな黄橙色の花が落ちてかたまっていました。 肌寒ささえ感じる今日から全国のコンビニ・ローソンで、サッポロビールに沖縄の色々な名物をかたどったフィギュア(人形だけではない)がおまけに付いてます。 どうせ飲むならとつい30本は買った。(いつもは安売りの量販店)食玩の雄・海洋堂製。 この夏に他のコンビニで売り出した海洋堂製のフィギュア付きビール(発泡酒も)、あっと いう間に店頭から姿を消した。しこたま買い込んだつもりが、なかなか全16種類(シークレット含)揃わず仕舞でした。 今回はその内の9種類をリペイント、単なる再販売ではない。そして素晴らしい造型美! もう熱燗の季節の日本酒党も、我らショツ好きで通す皆さんも、手に取ってみて下さい。 巨人・大鵬・卵焼き、ミュンヘン・サッポロ・ミルウォ−キー、で育った戦後民主主義の正統な継承者!の同世代の皆さんへ。(笑い) われら鹿児島県人にとって、一番近くて一番遠い日本、それが琉球・沖縄でした! 敬天愛人と自らの死を賭して訴えた西郷南洲が志、中央権力志向・金権・利権・官僚天国をことごとく拒否した筈の明治百年の夢。 おおげさですが、ちょいと気になりながら楽しんでます。


鳥の歌あるいは見果てぬ夢か・・ 投稿者:蜉蝣子  投稿日:10月22日(金)01時24分21秒
 灯台もかもめも我より遠のきて心痛まぬ夕ぐれは来る・・中城ふみ子『乳房喪失』 大学1年の夏休みだった、定本・中城ふみ子歌集(角川書店)を1年下の小柳君の実家の文精堂書店の書架の奥で見つけたのは。今でも鮮明に覚えている。 題名からしてセンセーショナルだった。 乳癌を患い、左右の女性の特性たる乳房をを次々に切り取りながらも生命を燃え尽くして、死の瞬間まで「生きたい!」と訴え続けた夭折の閨秀。 鮮烈なばかりの、いのちの過剰とも言える。渡辺淳一の『冬の花火』のモデル・・・ なぜある一群の人々は、あるいは人は、この世に生まれるべくして生まれて来たのに、おのがじし生命を断つのだろうか、とずっと考えて来た。 学生時代からつきあった京都同志社の有能な若い友人をみすみす「死なした」苦い経験からだが。彼我ともに若かった。が彼はずっと明晰であったし幼稚でもあったのかな、死ぬばかりの強い信念があったのだと、自分に言い聞かせて、自分は結局臆病に過ぎず、奴の分までも生きてみせる、否、生きたい、と。  遠雲雀さらに高きへ火を移す日没はかがやかす<死こそ入り口>・・浜田到『架橋』 ギリシャ神話では宇宙の源・太陽を手中に入れんとおのが身を焼き尽し失墜するが、それは幸福だったのかも知れない。 宮沢賢治の童話『よだかの星』も確かみにくい(と感じ続けた)夜鷹が天空を飛び続けその恍惚感の中で輝く綺羅星に生まれ変わる様な内容だったと記憶する。 人は生きる事を生まれながらにして義務付けられているが、そのこと自体をある時期から苦痛に思い、考える中で苦悩し続ける人(人)が登場する。 有名な太宰治は「生まれて来なければ良かった」とまで言い切って、一人で死ねないから女を誘って自殺して果てた。有名人の死で世の中を騒がせたそうだが。 芥川龍之介もうすうす自分の病気を知りながら、わざわざ「ぼんやりした不安にさいなまれ」た末に自分の書斎で服毒してしまった。 恋と革命に死す、とカッコ良く見栄をきって死んだ岸上大作、自衛隊よ天皇の軍隊として蹶起せよと割腹した三島由紀夫や「美しい日本の私」とノーベル文学賞を弟子の三島が辞退拒否したのに戴いてガス管を加えた川端康成・・・ みな一様に生命の炎を輝かしながら、自らの生命を終えて逝った。 先般の報道で男女数名がネットなどで示し合わせて集団自殺したというのを知り、随分気になった事だ。「心の風邪」とかいう病気がある事を我が国では一般的におおやけにしてない。精神神経症、分裂気質あるいは自律神経失調症もそうだろうが。明確に精神分裂ならば、対処はある意味では容易だが、普段の人前では症状がうっすらとしか気付かれないような場合がやっかいだ。自覚してる場合(太宰など)尚のこと。山谷があるから狂言芝居に取れる。そううつ病もある。境界型なんとかだったかな。ジキルとハイド的な相を取る。 天才肌の人が多いようで僕みたく凡才には縁がない病気かもしれない。 「世の中面白くないから生きていたくない」ような話をしたらしい若者たち。どこか狂ってると思いませんか?皆さん。どうも絶望しただけではない様だ。 死ぬなら一人で死ね、では答にはならない。ただ若いだけでは意味をなさない。勿体ないでも説明つかない。 誠実に「生きる」ことの正統性が素直に認められる関係を、手を延べれば届く範囲で気楽に造れない限り、狂気のつぼみは育つのかも知れないとでも言って置く・・ 京都の加茂川の石という石をひっくり返して「棲みわけ理論」で、種は変わるべくして変わると主張して、ダーウィン進化論に真っ向から対立した生物科学者・登山者の今西錦司は、その賀茂の河畔の病院で老衰して果てるまで90歳を生きたという。 20歳だったか『若きウェルテルの悩み』を書いたドイツの詩人で色彩光学の分野でも研究の人ゲーテは80歳を過ぎても『ファウスト』をものし、何よりも臨終に際してなお「もっと光を!」と訴えた。老人になっても処女を妻にした位の活力があった・・ふふふ


小惑星『イトカワ』〜星の王子様キャンペーンその後 投稿者:川越の住人  投稿日:10月22日(金)23時56分18秒
昨年、「星の王子様・・・」キャンペーンで内之浦から打上げられた小惑星探査衛星『はやぶさ』は 打上げ以来はや1年半ほどになり、88万人の名前を刻したプレートが到達する2005年夏まで 1年を切ったことになります。(2003.5.9打上げ) で、定期的に届けられるメルマガによると、この小惑星が『イトカワ』と命名されたとのことです。 〜夢のような話がだんだん現実味を帯びてくると、いい大人が少しだけわくわくします。 「星の王子様・・・」キャンペーン知らない人のために、探査機『はやぶさ』と小惑星『イトカワ』を 少しだけ紹介しましょう。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 小惑星は太陽系内のどこにも存在するらしいが、その多くは火星と木星の間の軌道上にあるらしい。 そのひとつが小惑星1998SF36『イトカワ』で直径約500m。 地球に近づく楕円軌道を持っていて、最接近時には地球に0.013AU(約195万km)まで近づく。 (地球−太陽間の距離を1AUという。) この小惑星に探査機を飛ばして、サンプルを採取して持ち帰ろうという計画。 そのサンプル採取の際、ついでにキャンペーンで集めた88万人の名前を刻んだ金属プレートを 投下してくる。 ところで、小惑星探査の目的は、一言でいうと「惑星誕生の秘密にせまりたい。」ということ。 人類が地球以外から持ち帰った天体は月だけ(少し先には火星からも持ち帰るだろうが、)。 しかし月なみ?の大きさの天体は既に変成してしまって、比較的太陽系誕生時に近い物質を とどめている小惑星のサンプルがぜひとも欲しいとして計画されたもので、2005年夏に 到着・サンプル採取後2007年には地球に帰還する予定になっている。 編集済


6666番、次に6688番、一寸だけ 投稿者:蜉蝣子  投稿日:10月24日(日)04時52分0秒
昨晩、6の連番で今晩はゾロ目、キリ番と言う事で、嬉しいやら悲しいやら・・ 「はやぶさは」無事に軌道に乗って物理の法則に則って運動してるんですねえ、計算された未来がアルと言うのは意思のない機械にとり、それだけの事だが。 生身の僕らは機械に支配されて感動するしかないのかなあ、とイヤミを言うつもりはない。 将来がちょっとだけ垣間見えることも単に嬉しいもの、川越さんの名前もイトカワに置かれるのでしょうか、誰のために?恐らくほんの些細な幸福にひたりたい自身の喜びに対してでしょう。あるいは希望でしょうか、ささやかながらも拍手を送りたいですね、着地してくれたら。 「幸福という言葉を口にするのは、何か気恥ずかしいものがある。それは、青春前期の少年少女の用語であって、人生が始まってからは、もはや口にすべきものではないと思われてきたからである・・幸福の相場を下落させているのは、幸福自身ではなく、むしろ幸福という言葉を軽蔑している私たち自身にほかならない」 寺山修司・『幸福論』裏町人生版 『星の王子様』を書いて書物をを見ないまま戦争で死んだ悲しき飛行機乗りは、生きるために飛び続けた。(悲しき、と思うのは僕の勝手な夢想に他ならないが)とにかく飛翔することにおいてパイロットは孤独な夢想家なのだ。 だって、あの童話にはサン・テグジュペリの心象がおりなすたった一人の主人公が出逢う為にだけをモノローグ化してるし、大体家来も王様や王女様もイナイじゃないか・・ うん、それだけ(王子一人)で良いんだよ、幸せになるのは先ずその自分自身のこころの状態なんだから。皆が幸せというのは大間違いで、ひとり一人がそれぞれに感じるものだ、度合いも違うしねえ。始まるんだよ、そこから。幸せの青い鳥だってチルチル、ミチルが探し求める行為自体にこそ捕まえられる。青いと思うからこそ青い、心に頼む事こそなんだ。 全く偶然だが前回カキコの鳥の歌を見た時、師とも仰ぐ知人に死なれてしまった。(あのカキコは台風が九州を直撃する以前に書きながらキーを押し間違い消してしまった、その再投稿)折しも10個目の台風が紀伊半島に上陸する頃合を見計らうかのように、彼女は直近で一人未来を断った。いとも簡潔に最期をとげてしまった。 明るい表情の何処に心の闇を押し包んでいたのか、そを悟られない為に、暴風雨接近を予定調和のごとく1級建築士の鮮やかな手際良さで人生の総清算を書き上げたのか? 人生ははじまるのではない、気が付いたらスタートしていたのだ。だから終わりのない旅の様で、人は一生幸せを求める権利ってモノがある。死ぬ事において事実は人生の終わりであるが、ただ死自体が幸福という事もあり得る。生きている事が苦痛で苦悩の連続ならば。安らぎを与える死の誘惑、だが考えてみよう。 人はロビンソン・クルーソーか?絶海の孤島に漂着した人間でなく、現代ではこの煩雑な社会の一員としてのみ、言わば「生かされて」存在する様なものだ。その社会の中の一個の人間だからこそ人生があり、だがひとりである事自体は社会は「意味」を持たせない。絶望する事は簡単な事だ、食って、寝て、排せつするにしかならない人の一日の中で、いともたやすく出来る思考だ。犬畜生以下の行為だ。犬猫や豚だって危険を感じれば思いとどまる。人間だけが偉そうに出来る。逆に、だから死にゆく人は死の向う側へ希望を見い出すのだろうか?自分の人生さえ判らんのに、人のはもっと不可解だ、そう思いたくない。残されて在る俺なんか幸せさ、とは言えないんだが。記憶せよ、メメント・モリ・・か 編集済


福岡でよさん会発足?! 投稿者:ココ  投稿日:10月25日(月)20時58分53秒
23日佐賀24日福岡へ仕事で行ってきました。24日はよさん会九州支部ともいうべき方々に会ってきました。昨年9月に村上邸に集まった仲間以外に初めての方もいました。 鶴岡君、江口君そして、川添君、新名主君、白坂君とその奥さん、松村君、紙谷さん、私の9人。福岡で横井久美子コンサートに実行委員として関わってくれた紙谷さんと川添君。本当にありがとう。 ちゃんと聞いた事もない歌手で、名前さえ知らなかったというのによく誘ってくれましたね。しかも二次会をおなじ店の隣席でやってくれて、幸い私の席が足りなくなったからとみんなとご一緒できて、懐かしい話をしてきました。奥さんとコンサートに来てくれた松村君は、先日の東京での集まりに来てくれましたが、前日の佐賀のコンサート会場にも顔をだしてくれたんです。横井さんが、私が後片付けで、来てない間、みんなにあいさつしてくれたとか。いろいろ話をしましたね。もちろん、歌の感想などもね。みんなのことを、「友達が皆、良い人ばかりだったね」と言っていました。ちなみに紙谷さんは直前に会社の旅行で来れなくなり、最後の30分くらいになって合流。タクシーで駆けつけてくれました。花束なんかもらっていました。その後また盛り上がったんでしょうね。 記念撮影もしてきたので、写真を貼り付けてね。と川添君に頼んでおきました。よさん会九州支部ができた。とうことでしょうか。リンクできるんでしょうか?管理人さんは誰? この掲示板も「楽しく読んでいるよ」とは言っていましたが、書き込みがなかなかなできないようです。○○さんみたいには、うまく書けないとか何とか言っていました。


天変地異 投稿者:川越の住人  投稿日:10月25日(月)22時16分43秒
「天変地異」はどんなフレーズの表現に使うんでしょうか? 天変=台風の当り年、地異=新潟中越地震なんて使うと、2004年はとんでもない自然の逆襲を 受けた年といえるかも。 ところで今度の地震が阪神淡路より規模が大きいと言われているが、当にその通りでDBに次の 記述があり、今回が明らかに上回っている。 阪神・淡路大震災の概要   平成7年1月17日午前5時46分、マグニチュード7.2震源の深さ14Kと推定された地震が突如  起きた内陸直下型(活断層)で神戸と洲本で烈震の震度6を記録一宮町を含む淡路島をはじめ、  神戸、芦屋、西宮、宝塚(づか)の一部区域では我が国で初めて震度7の「激震」と判定され  ている。   震源地は淡路島の北部の北緯34度36分東経135度03分で余震は1,800回を超し、有感地震は  200回を超しております。   地震の特徴は活断層による大きなエネルギーが一挙に爆発したタイプで振幅は最大18cmと  史上最大の揺れを観測された。


ニュースですね、ココさん 投稿者:かげろう  投稿日:10月31日(日)12時13分58秒
▼九州よさん会の発足とか、会とは言え、会則やらの煩い詳細取り決めが有る訳でなし、自然発生的に集まっている寄り合い。半分は相変わらず顔と名前が一致しないので宜しく、大いにわいわいガヤガヤやってもらいたい。 同期にはパソコンを使う機会のない方々が多いと聞くが、時代の流れで携帯電話はもっと多いようだ。便利な道具を使うには慣れ(習熟)が必要で、それを自転車のペダルの様に思えばメールや掲示板・ホームページも安くて至便な用途がある。遠慮すれば、自転車を押して歩くしかない様なものだ。それでも善いのだが・・ ▼新潟中越地震、被害情況もほぼ全容がつかめた様ですね。島原大変という火山爆発被害を表現したのがありましたね。鹿児島は桜島が年中活動してるので地震に大しては鈍感になってたが、それでも今回は大きな不安がよぎりました。団地の12階だったし。 TVで震源が新潟山間部の小千谷と聞いて、鹿児島とも無縁ではない。彼の地は明治維新前夜の奥州戦争の激戦地、薩摩兵も眠るという。 さぞ阿鼻叫喚の地獄絵さながらと思った、亡くなった方々には気の毒と言うしかないが、台風一過の様ながら異妖な風景を見る思い。 40年前6月には新潟沖地震があった。海浜部や埋め立て地や新潟市内部の公共建築物等は対策をした訳だが、山間部や内陸部は依然として豪雪や台風の風水害などに苦しんでた。 台風直後で二重苦、不謹慎かも知れないがたくましく写った。車を手放したくないからか、仮説住宅や避難所にいても離れないから不自由が生じて死んだり病気になったとか・・ 画面に乳牛が半分生き埋めになってた。それで国文学者・折口信夫(釈超空)の歌を思い出した。 「人も 馬も 道ゆきつかれ死ににけり。旅寝かさぬるほどのかそけさ」 高校の国語には載ってる筈だが、処女歌集『海やまのあひだ』は大正14年の出版。12年9月の関東大震災を見て、その悲惨なまでの実感が山間部の馬頭観音や卒塔婆を見ても思い起こされた様子。 新たにその時の記録写真などを見てると、では我々、次に起きるであろう東海・関東ではいかなる「天変地異」となろうか?地獄を味わうか? 名古屋の旧友が電話してきた、85年から91年頃までのマンションには出入りするなよって。バブルの景気の良い時代に銀行がどぶに捨てる様に金貸して手抜き工事をしたんだから、今、苦労してそのリフォームをするしかないが、と鉄筋一筋に生きてきた教訓を喋ってた。工事完了検査も手抜きが多かったらしい。


ココさん福岡にまたいらっしゃい 投稿者:福岡の住人  投稿日:10月31日(日)20時58分4秒
10月24日午後博多の千代町ガスホールで、ココさんがマネージャーを勤める横井久美子さんのコンサートがあり、福岡在住の同級生7人が集りましたよ。 もちろんコンサート終了後そのまま近くで、ココさんを加えて9人(はて一人多いぞよ)でいっぱい飲みしてにぎわいました。                        話題は高校時代ののろけ話などで「あんたがあの娘に?」てな具合で、汽車通学で無かった僕としては相槌を打つばかりでうらやましいかぎり。 ちなみに出席者はココさんの10月25日投稿に有りますのでご覧ください。 その時の写真を掲載したいのですが要領が解らず、後日に期待してください。


福岡から、いらっしゃいませ! 投稿者:ココ  投稿日:10月31日(日)21時38分33秒
福岡の住人さん、お初です。 いあや福岡では大変お世話になりました。おかげさまで福岡でのコンサートは大成功に終わりホットしています。マネージャーとは、違うのですが、、、、。 2次会の出席は8人でしたね。平田さんは電話のみ。松村さんの奥様はコンサートは来てもらってたのにね。8人が本当でした。 村上さんご夫妻は忙しいそうですが、新年会の予定も決まったそうで、よかったですね。 掲示板も是非、開いてお互いに交流しましょう。


IT関連の講演会では。。。 投稿者:川越の住人  投稿日:11月 4日(木)22時33分44秒
ITやビジネスに関する日本語は、どうしたら英語をわかりやすい表現であらわすかということで 腐心していて、非常にわかりやすい造語がうまれる一方、なかなかうまい言い回しが見つからずに 英語表記をそのまま形容詞で話す例が増えています。 最近うまくはまった造語としてコラボレーション(collaboration)を『協働(きょうどう)』という。 しかし次の言い回しは、日本語の正しい表現はできるのだろうが、的確な表現ができないために ストレートに理解できるという意味で、これからの日本語表現もこういった外来語が必然的に 増えてくるんでしょう。  『21世紀のモノはこれまでのプランド(planned)型の生産方式から、オンデマンド(on demand)   の方式にかわっていく。』  同じ外来語でも漢字だったら、『優しいというのは、ひとを憂うる心を持って接することだよ。』よか、 『ホントは情けに報いることを情報というんだよ。』などと云えたのに、情緒がなくなりますね。


魂のふるさと 投稿者:蜉蝣子  投稿日:11月 5日(金)22時51分51秒
秋風のそぞろ身にしむ夕暮れです。 アメリカ大統領選挙は共和党ブッシュが続投。 これで大義なきイラク戦争(対テロとは言うが)の泥沼にずぶずぶずぶで、盲従の小泉首相もますますおかしくなるのかな。 外交官に報道写真家、遂にはフリーターが殺されたが、十分に支援と軍備(ちと派手とは言えないが)の自衛隊は無傷で、それはそれで結構だが、引け時を無くした絶好の機会ではなかったのか。無茶で無謀とは言え、テロリストの脅しだろうと「日本に帰りたい」と泣いて訴えた若者を犬死にさせた責任は? ――新華社通信によれば、墓誌の末尾は、こうだった。「形既埋於異土、魂庶帰於故郷」… たび重なる転変地異のこの秋上野で中国国宝展が開かれてるが、これは天声人語から。 「体はこの地に埋葬されたが、魂は故郷に帰るにちがいない」という様な意味らしい。 有名な阿倍仲麻呂と共に随唐に派遣され皇帝につかえた高貴な人の墓銘碑が発掘された報道だ。 帰郷の念止まず、暴風雨の為に遂に帰国できなかった無念を、古代中国の王道は異国の故人を懃に弔った。 しかるにわが宰相は、つい先頃だ、ベトナムの地に当時の仲麻呂唐大使の足跡を見学し、こんな所まで来てたんだと幼稚な感動したばかりの筈。 人の心を読めない政治は終りにしてほしい。 殺された若者を責める様にのうのうと自己責任を言い放つ傲慢さは必ずツケが回って来よう。 若者の彷徨は高齢社会到来、慢性経済デフレ、先送り増税無策などに対する若者の不安感を象徴していないか。 彼の魂は故郷に帰り着き、安心したろうか?


『よさん会 in 博多』 投稿者:管理人  投稿日:11月 5日(金)23時45分2秒
「福岡の住人」氏から写真が届きましたので、よさん会 in 博多」 が開催される!を掲載しました。 ココさんの投稿を参考に名前を書いたなかで一番自信がなかったのが江口君。 語らうと違うんだけど、写真だけで名前を当てろ、というのは至難の業! 編集済


霊魂を食べて ふとるのよ 投稿者:かげろう  投稿日:11月 7日(日)16時04分52秒
毎日新聞に連載された、塚本邦雄『けさひらく言葉』の10月15日の標題だ。 ♪ぶんぶんぶん はちがとぶ お池のまわりで 野バラがさいたよ〜 という村野四郎の歌は広く知られてる。その『村野四郎詩集』からの一節。          >ゆすらうめの花咲く、春の日の、とある春の朝のまだ覚めきらぬ意識の中で、母親が息子にささやいている声を聞いた。 「レーコンを食べて」。 彼は胸が悪くなって、目を覚ます。 再び声あり、 「ベーコンを食べてふとるのよ」。   紅葉の散りかかる夕暮、私の耳には、「双生児を食べて、もっとふとるんだよ」という優しい父の声も聞こえて来る。< よく晴れた日にものみな熟すという秋。異境の砂漠に囚われ残殺の青年も、台風・地震で亡くなった無辜の民草も、あたら空しく自らの生命を断ち切った男女も、すみわたる青空の向うで安ろうているだろうか? 午前三時過ぎ、○○ちゃん、起きてる?と悪ぶった振りして電話して来る酔いどれ女が、「あたい、もうすぐ誕生日で50歳よ、いま直ぐ飲みに来て!」 俺なんざ、とっくに55歳だわさ、それがどうした、生きてリャ歳とるさ、みんな。行けるはずナイじゃないか、もう若くないよと答えて、はっと気付いた。 肺癌で片肺まで摘出手術した末に故郷の会津で死んだ旧知は、彼女と同い年、無論、雪の降りしきる旧家の葬式には一緒に列席した。良く三人で朝まで飲みまくったものだ。 死んだ彼は航空自衛隊で電気設備技術を修得してたった一人でビルの建築現場で肺を侵された。出逢った頃はかわいい恋人が一緒だったが、程なくして愛した彼の前から消えた。 「あいつもアンタも私と一緒になってリャ幸せだったかもよ。たまにやきもきしたかも知れないけど・・」 ふふ、言ってくれるぜ、夜半に自分だけ酔っぱらって悲しくなって、その悲しみをちょっぴり分けてくれるなんて。真夜中の電話相談も受け付けております、と看板下げるかなあ・・ 「もんじゃ、よく食べたでショ、ゲロ吐いて猫マンマみてえって言ったじゃない、あそこ」   ・・・・・・ 「じゃアさ、明日は仕事やすみでしょ、あしたのもうよ約束よ」 アスタ・マナーニャ。アンニョン・ハセヨ!韓国メロドラじゃないが、一つの希望があれば人は生きられる。(会社やすみでも、やる事はいっぱいあるけどナア・・) 風に揺れるペンペン草の様にしたたかに生き残る秋もある。


今月21日(日)午後 投稿者:かげろう  投稿日:11月10日(水)00時30分36秒
有楽町駅前の東京国際フォーラムで開催の「横井久美子35周年記念コンサート」に、ココさんが音楽事務所勤務の縁で、拝聴させて頂きます。その後で、よさん会の秋のミニパーティーとシャレ込みませう! 当日は、福岡からゲストとしてトモさんが駆け付けてくれるそうです。昨年、銀座の「えん」で集まりましたよね。また夕方に時間のある方は是非ともどうぞ。 幹事様も早くから予約してるとか、予約席はほぼ完売らしいですが自由席に少し余裕が・・・? 横井久美子さんの歌は知る人ぞ知る?何せ遠くアイルランドの伝統音楽奏者もコラボレートとか(笑い、こんな風にも使うかな)、35年間もほぼ独力で歌い継いで来て人を愛するというメッセージを贈れるマイナーレーベル(失礼、インディーと言うのかな?)の歌姫はそうそうザラにいない。(加藤登紀子や都はるみみたいに大御所も好きだけど..) まだ真夏の長渕剛・桜島ライブの余韻は強烈に残ってるが、たまには清澄な秋の日の午後もよかろうて・・・


「よさん会」忘年会のお誘い 投稿者:幹事  投稿日:11月10日(水)20時37分21秒
皆様いかがお過ごしですか? イラク戦争、水害、地震何かと騒がしかった平成16年も残り2ヶ月足らずとなりました。 またまた、飲ん方のお誘いです。首題の忘年会を有志で開催しますので、ご案内します。 参加してもいいよとお考えの方は、下記により開催しますので、11月末日迄に連絡下さい。久しぶりに北方君のお店で開催します土曜日も営業していますので、午後4時ごろからぼちぼち語らいを始め終いは、迷惑にならない程度に無制限です。会費で飲食は用意しますが、長丁場?ですので、食べ物、飲み物何でも持ち込みOKです。 独断と偏見で案内しますが、同級生は誰でも歓迎ですので、お誘い合せ参加してください。準備の都合もあるので、出席の方はご連絡下さい。
           記
開催日時  平成16年12月4日(土)午後4時より
開催場所  喫茶「富士美」(東急東横線 新丸子駅下車至近)
      川崎市中原区新丸子町736−4 電話044(722)4224
会  費  3,000円
連絡先  〒201-0005 狛江市岩戸南2-3-11-313 小原俊幸
電話&FAX 03(3488)6566
携帯電話 090−8962−2293
Eメール obara@dance.plala.or.jp


コンサートへのお誘い 投稿者:ココ  投稿日:11月11日(木)01時12分30秒
11月21日のコンサートのご案内がよさん会の全員の方にお知らせできていなくて、ごめんなさい。
2次会は、7人から9人くらいの集まりになりそうですね。
最後の時間帯には、ご一緒できるかもしれません。
これからでも、コンサートに来てくださるようでしたら、チケットのご用意できます。
よろしくお願いします。1時半から4時までです。


21日の二次会会場 投稿者:かげろう  投稿日:11月18日(木)20時34分15秒
日曜日の午後5時から横井久美子記念コンに同じビル、東京フォーラムの地下1階、酒亭「宝」 宝、TEL03―5223―9888 鹿児島県立鹿屋高校よさん会、で予約、会費3〜5千円。 初めはミコさんのご亭主が紹介の、九州という店を期待したが休みとか。急遽ネット検索しまくり、有楽町、銀座をうろつき、もしや?…!!ワオって灯台もと暗し。 秋の夕暮れ、紅葉ならぬ「赤と黒を基調」の日本酒と和食の店でほほ赤く、あ、ステーキや釜飯にアボガド海老サラダや苦ういチャンプルーもあるから食事主体でも結構。


横井久美子コンサート 投稿者:代表ー池崎です  投稿日:11月21日(日)20時39分59秒
横井久美子コンサートに集合したよさん会メンバーを代表しての池崎からの報告です。ファイナルコンサートも感動的だったけれども、気のおけない鹿屋高の仲間で飲ん方ができたのが最高でした。更年期で疲れていたら、33年前に帰る事が一番。だから、次は躊躇しないで北方さんちに足を運んで下さい。嚶。日、顔を合わせた仲間ー前原さん、塚本さん、紙谷さん、前田さん、そして男性組ー小原、日高、宇野、坂口、池崎の9名でした。


ありがとう 投稿者:ココ  投稿日:11月22日(月)23時42分3秒
昨日の国際フォーラムのコンサートへきてくださってありがとうございました。知っている曲がないのに、良く聞きにきてくれましたね。本当に感謝しています。福岡からはるばる上京の紙谷さんはじめ、花束を贈ってくださったMISUZUさん。お陰さまで今年5月からの16ステージをすべて大成功で終わる事が出来ました。先週の名古屋公演では横井さんの中学の同級生が応援していましたが、同級生というのは、家族とは違って大きな力になるものですね。ある時はそれ以上かもしれません。 地下の居酒屋に集まった皆さんも含めて、4日には富士美で再会しましょう!


参加できなくてゴメン! 投稿者:馬グルメ  投稿日:11月25日(木)17時25分12秒
せっかくココさんが頑張っているのに、参加できなくてゴメン! 先週は金曜日から別府・由布院に行ってまして、日曜の夕方帰京の予定だったので、 二次会には参加するつもりが遅くなってしまい、失礼しました。 でも大成功だったようで良かったネ! それにアノ筆不精で酒好きOO好きの池崎クンの報告もありがとう! (でもホントに書いたの・・・・・??) 4日の富士美は必ず出席します。 久々に別府に泊まりましたが、街に活気が感じられずに閑散としていました。 それに比べてはるかに足の便が悪い由布院は大混雑。 特に家族連れ・カップル・おばさん軍団で溢れ返っていました。 不便だけどあんなに集客できるのは、一つのコンセプトに基づいた街創りを 目指しているからだと思った。 例えばお土産にしても、別府には従来からあったようなモノしかなくて魅力ゼロ。 由布院には無添加・無保存料をうたった商品がたくさんあって、飛ぶように売れてた。 あの光景を目の当たりにすると、大隅は地の利が悪いという言い訳は通用しないと思った。 個人だけじゃなく、地域・行政・商店街・青年会などが協力し合えば街が蘇える、 そんな事も決して夢物語じゃないよね!


あはれ知命とぞ、その1 投稿者:蜉蝣子  投稿日:11月26日(金)11時27分12秒
お帰り、馬グルメさん。ブラジル土産話まだだねぇ。 さて、一段と巷の風も冷たく、やっと秋色に街中も染まり出した。 例年になく暑い朱夏の最中、流行った韓国ドラマは秋冬が背景。 女優に擬したつもりかキスマークを隠した意図かマフラー巻き巻き右へ倣いの若者たちの氾濫。 暑苦しいか、はたまた寒気に襲われ眼を背けてしまう。 それをしも先端のお洒落と言うならば、日本人は未来がない、滅びのトレンドに過ぎない。 年寄りや疲れた人が居ようと居まいと座席に座りこみ携帯かダベりに耽り厚化粧で知らんかな。 全世界に恥晒しの代名詞ノーキョーの子孫達はやはり脳田リン・無知蒙昧の体たらく。 頼もしくなった頭脳は電脳世界に引き籠るかスポーツ有名人みたく日本脱出! 都会に夢があった前世紀は過去の歴史。やはり田舎に頑張ってもらうしかない。


ひだりぃ! 投稿者:川越の住人  投稿日:11月30日(火)18時53分27秒
今日『腹減った。』と感じた時に浮かんだ言葉。どうして「ひだりぃ!」なんだ。誰か教えて。


「横井久美子コンサート」にかこつけた『よさん会』 投稿者:管理人  投稿日:11月27日(土)00時07分30秒
2004年11月21日、東京フォーラム/B1酒亭「宝」の模様を「横井久美子コンサート」にかこつけた『よさん会』として掲載しました。


ん〜ん、良かン考ゲっ見れば 投稿者:かげろう  投稿日:11月30日(火)23時38分13秒
ひだり〜っ!って良く使いましたね。 初め、ただ「ひもじい」意味だろ、腹=ひ+弛い(ゆるむ=空)かなあ、位を漠然と感じたよ。鹿児島の「方言」とばかり思いきや、九州全域に及び、更には関東は秩父市でも中部の名古屋でも「ひだりー」と、腹減った意味で使ってたそうです。 良く考えてみれば、方言の祖型は日本語・古語にも多く求められる事は広く学会でも定説。 これで1時間は遊んだなあ、川越の住人さん!話題提供ありがとう。 ひだるし=古語、漢字は食の正字に幾で『饑い』と。 でもお腹(なか)が空いたという意味では、腹の真ん中の臓器=「脾(臓)弛(ひだる)い」が身近な気がするし、方言集では使っている。南日本新聞の方はどうだろうか? 子供時分は「ひだり なっせえ、わっぜえ めすくたがあ!」とか・・


忘年会参加予定者 投稿者:幹事  投稿日:12月 1日(水)23時17分15秒
池崎哲矢、釘田秀一、前村建壱、北方幸三、南谷幸三、坂口岩夫、帖佐敏行、前田孝子、向窪順一、池水宗太郎、日高正仁、小原俊幸 以上、メール等で確認できている参加予定者を敬称略、順不同で報告します。まだ予定が立たない方は、都合が付くようでしたら当日参加でもOKですので是非ご参加下さい。小生は、ダブルブッキングになっていますので、ギリギリか遅参となりますが必ず出席します。(立場上、毎回出席しますので新鮮味はありませんが)


深夜プラス1、ちょい乗り 投稿者:かげろう  投稿日:12月 2日(木)01時07分47秒
「年に1回の行事だから、参加人数に加えておいて下さい」っと、何故か唐変木に連絡して来た方々を、つい仕事にかまけて忘れておりやした。幹事さん、御免! 塚本美代子・高橋祥子・宇野伸・松本寛行・多分・坂本清春・児島博文・前原けい子の各氏 私めは、映画『ゴジラ』最終戦争(誕生50周年記念)劇場公開初回見(れ)た後で。小学校の講堂で筵に座って観た、アラカンが明治天皇の時代を鞍馬天狗に続いて演じていた。 日本の歴史を紙芝居で勉強もした。『安寿と厨子王』とか『神話物語』とか『蜘蛛の糸』・・ あ、『深夜プラス1』は新宿ゴールデン街にある伝説の!コメディアン内藤陳のパブ。日本冒険小説協会会長で酒と読書と(女と)ガンが無類に好きなダンディーが、ハードボイルド界の重鎮ギャビン・ライアルの同名小説から採ったとか。志水辰夫・船戸与市・大沢在正・北方健三・川又千秋・森詠・矢野徹・逢坂剛・景山民雄・高橋克彦・伴野朗・・雑誌『プレイボーイ』連裁後出版された『読まずに死ねるか!』に登場の売れっ子作家達は皆飲みまくっているらしい。


大盛会の予感! 投稿者:幹事  投稿日:12月 2日(木)22時50分56秒
同級生の仲の良いのを妻子には羨ましがられています。(皮肉たっぷりですが)忘年会は思いの外参加者が多く、北さんの店(富士美)の許容量を超えるのが心配です。一昨日、参加者の問い合わせが北さんからあり、何時ものように12、13名だよと伝えましたが20名を超えそうですので電話しました。「電源が入っていないとのメッセージ」この書込みを見ていることを祈ります。見ていないと、東京プリンスホテルの政経パーティー(今日、私が参加した都議会議員の)と同じで飲み物だけで帰るはめになるのが心配です。(仕方が無いので同ホテルで1杯2千円の中華ソバで腹を満たして帰ってきました。)やさしい北さんの事ですから、かような事体にはならないと考えます。私も連絡しますが、誰か北さんに連絡していただけると幸です。


富士美で北さんの手料理を! 投稿者:ココ  投稿日:12月 5日(日)21時28分38秒
12月4日4時より新丸子の北方さんのお店「富士美」で、忘年会が開催されました。幹事さんの予想どおり、20人の参加で大盛況でしたね! 新しいメンバーとしては竹下教幸さんが参加。遠くは富士市から向窪順一さんも。シェフの北方さんの手料理とワインや焼酎を堪能いたしました。ありがとうございました。 さて次はあきるの市にある池水宗太郎さんの自宅で「早春てんぷら大会」が早々に決定いたしました。2月11日(祝・金)のお昼を予定しています。北さんには次回はゆっくり参加してもらえるようにとの配慮だそうです。 今回、名前が挙がっていて不参加となったしまった坂本清春さん、日高正仁さん。そのほか、都合の悪かった方、都心を離れた自然の豊かな郊外へ出かけませんか? 是非ご参加下さい。現在かなりの方が名乗りを上げているはずです。 詳細はのちほど、この掲示板で、、、。 編集済


亦たのしからずや、我らこうして飲み語らった! 投稿者:かげろう  投稿日:12月 5日(日)22時34分29秒
冬の低気圧の雨が心配されたが、04年の忘年会は、不況を吹っ飛ばすがごとく、遠く静岡の向窪君や初参加の竹下君も駆け付けて盛会の内に午後9時過ぎに散会した。 上尾の帖佐君もほぼ1年ぶり、松本君も仕事の方の忘年会が重なり、それでも2次会だと遅れて久々参加。仕事人間の児島君も後から駆け付けた。 久方と言えば磯脇君もそう。持参の懐かしいエレキバンド、ザ・ブルースカイのセピア色の写真を見せてもらった。鹿屋在の山下君ドラムスや故草村君がリズムギターを抱えて北田の旧中央公民館で演奏時の記録写真とか。宮崎演奏や九州大会で優勝した輝かしい経歴を磯脇君が熱く語る。幹事の小原君も当の磯脇君もみんな紅顔の美少年の頃があったんだなあ〜! 当僕は早朝から急用もできたりで遅れた、それでもしっかり映画『ゴジラ』は都合付けて鑑賞。幹事の小原君いつもお疲れさま!会場提供、料理担当などはお馴染み北方君のおかげさまでした。その他は毎度お馴染みの常連の方々、男性=赤尾・池水・釘田・南谷・前村・宇野・池崎君達、女性=前原・高橋・塚本・前田さんら。更に我らが管理人の坂口君。 なお席上、奥多摩在の小学校教諭池水君から05年2月11日に春期よさん会を提唱された。野草を食べる会とか、又期日が迫ったら正式発表で。 今日少し酔いが残る昼前に川越の管理人さんからメール。彼と送受信、流石に真面目人間の坂口さんのやる事早いです。ふ〜っ!氏の『おかげさまで』、ホームページに会の模様が写真アップしてあります。どうぞ参加出来なかった方も大騒ぎした方も再度余韻を楽しんで下さい。(ココさん、カキコWブッキング、ごめん!おやっとさア〜)    ★ひとり来て一人を訪(とふ)や秋の月  ★我を慕ふ女やはある秋のくれ これも又、蕪村の句。人それぞれの秋、想像の中で楽しむ余韻をも味わいたい。さながら青春をまだ引き摺って止まない我が心のゆとり無きを見すかされてくるようだ。 かくして今年も早わずか4週間。時間の過ぎるのはあっという間、瞬時に老年期へゆくぞ!  ☆☆此道や行人なしに秋の暮 (松尾芭蕉)  この道とは人生の喩、その並木道を誰もが通る、時間の流れに逆らう事なく。やがてそこを行く人も途絶えて寂しい秋にするか、われと頼んで各々手をたずさえて一緒に信じて行くか。 編集済


清原と江夏  投稿者:管理人  投稿日:12月 8日(水)22時51分40秒
かげろう氏から性格を定義づけられているが、人間なんてそんなに単純なものでは ないでしょう。。。 単純に性格づけられるのは、例えば『清原と江夏』。だからマスコミも飛びつく。 巨人・清原が残留を決めた事にマスコミは『たいした決断』と誉め称えている。 監督と話もしないで、「あいつは俺のことを理解していない。辞める。」と公言し、 結果的にそれを覆して「フォア・ザ・チームで頑張ります。」なんて、自分勝手を 口に出しただけなのにネ、、結局、何から何までかつての江夏と同じ。


あはれ知命かな 投稿者:蜉蝣子  投稿日:12月10日(金)20時39分32秒
確かに気に食わぬ性格付けをされると気分を害しよう。ま、クソ無しの〈根が真っ正直という位の真面目さ〉、言葉の彩と考えてはどうだろ? 失言、不適切とすれば仕事一途のお方も。でもかなり遊んでる?と言うかな。 孔子が論語で、50代を人の命の極みを諭したとすれば、やはり次に還暦・初心に還る心がけ、更に他人の意見を受容する心がけを顕す耳従が見え隠れ… まぁまぁ大した事お言いで無いよ、位と思え。我が佳き友よ 江夏が単純なアホか清原も同じく野球バカで似た者同士なら、喰らい付くスポーツ記者も同じく踊る阿保! 面白おかしく脚色した三文記事もたまには目の糞の足しにはなる。 大体、プロ野球を今観て楽しむ時期でない、死に体の巨人にスガル清原は老惨をわずか不惑前に演出しただけ、所詮それだけの男か、それとも球界の殿堂入りを果たすか。 確かに彼我の脳裏には巨人・大鵬・卵焼きを命題にしたメタセコイヤの様な誉れ高い記憶がちらついているが。


なまこ(海鼠)の話 投稿者:管理人  投稿日:12月14日(火)21時35分2秒
ムッとしている訳ではないから、気にしないでいいよ、かげろうさん。 さて、今日は赤穂四十七士の討ち入りの日で、よさん会各位も飲ン方に忙しい時期ですね。 そこで、各位からの酒席の話題になる書き込みが欲しいところ。 くどくどしく書くのもなんだから例えば先日、物識り?の某氏と飲んだ時のこんな話題は……? なまこはその姿が鼠にそっくりだから漢字で海鼠と書くが、単に『こ』ともいう。 もともと蚕と似た姿だから。だから、昔は蚕も海鼠も同じように『こ』と呼んでいた。 しかし紛らわしいから家で飼うから『蚕=かいこ』、生で食べるから『海鼠』と分けて呼ぶ ようになったんだと。 また、漢字で海のねずみと書くのは、同じようにその姿が鼠(どぶねずみかな?)に似ているから。 と、こんな話題から入るときりがなくなります。 〜〜〜なんで鼠を『子〜ね〜こ』とよぶんだ? 〜〜〜なんで『鼠=子』が十二支の最初なんだ? 〜〜〜ところで、来年の干支は酉年だけど、『干支』って「兄=え」と「弟=と」のこと?などなど


隆明とばなな 投稿者:馬グルメ  投稿日:12月15日(水)18時36分7秒
毎年の事ながら、この時期はどうしても連日の酒浸りですね。 あまり続くと体調に影響するので、極く親しい友人達とは新年会をやる事にしました。 かげろう氏に真面目人間と称された管理人さんも、飲ン方が忙しそう! でもやっぱり14日の投稿は真面目っぽいよ(笑) 自慢じゃないけど僕なんか酒の席ではOOやXXの話(下品で書けない・笑)位しかしないよ! そんな私にも真面目な友人もいます。 その一人に先週9日の夜、「吉本隆明の傘寿を祝う会」に無理やり連れていかれました。 当然ながら「ばなな」もいましたので、呑んだ勢いで多少ケンカを吹っかけてみました。 でも「ばなな」のお姉さんの「ハルノ宵子」が結構面白い人だったので、 楽しく和やかな酒席になって、まあ良かったかな・・・? でもねえ、隆明にはやはり熱烈なフアンがいますね! 残念ながら僕は彼の本を読んでもピンとこなかったし、ばななの本にも興味ないし・・・・ そこで誰か教えてください!! 「隆明の魅力はナンなのか?」を。


ばなな、アーティチョーク。しょっく! 投稿者:かげろう  投稿日:12月16日(木)00時52分31秒
まさか馬グルメさんがあの隆明の祝いの宴席に出席してるとは驚き! そうかあ、彼も傘じじい、80歳になったのかあ、感慨深いねえ・・ 大学入学の初ガイダンスで教室のはす向かいどおし高校から政治活動をしてた民青と中核が口論し出した。自己紹介で自治会クラス委員に立候補すると名乗ったからだ。 カルチャーショック!と言うのはこの時感じた。 ニッポンの南の辺境が文化や文明、社会経済や政治にも貧し過ぎて悔しかった! 無論、鹿児島に生まれて育ち故郷を卑下する気持はその時も今でも全くないが。 学生対警官の68年の佐世保や69年の東大安田講堂砦攻防をTVではリアルタイムに見聞きしてはいたが、机一つ隔てた旧友が口角アワを飛ばしてやおら激論を始める場面・・ 大学進学を僕は甘く考え過ぎていた。浪人までして受験勉強し、入学すれば「ホントの勉強と好きなサッカーを心行くまで出来る」などと脳天気に。 殴り合い寸前になったので、持ち前のバカ丸出しで「うるさ〜い!」と言って田舎出だから政治のことがピンと来ない、けど大事な内容(沖縄返還〜安保)を後で聞きたいと希望を述べた気がする。たまたま僕の隣に座った男が都の中核派の高校生代表までやったとか、片方は共産党のやはり幹部クラスとかでナヨッとして侠客っぽさが無いので第1印象で決まった(結局この男とは今も酒飲み友達ではある) 桜が散り敷く外堀の夜の親睦会で初めてウィスキーを別の男達・会津福島の社青同や東京の社学同という級友と飲み交わし酩酊したが、その連中に教えてもらったのが吉本隆明だった。 野球部の定岡とか田淵が優勝した頃の時代、サッカー部も高校から代表選手級がいて、田舎の井の中の蛙を思い知った・・ 『自立の思想的拠点』と『吉本隆明詩集』を買った、バイト代でパチンコしてせしめた金だった。浪人した京都で買った中原中也詩集に並んだ。程なくして『共同幻想論』「芸術的抵抗と挫折』『言語にとって美とはなにか』『高村光太郎』など・・(著作集を除き単行本は古本屋へ売り払ったが) その隆明の娘が今20後半〜30代の女性に大人気の、ばなな、というへんてこりんな名前の小説家になった。 最近サントリーの洋酒に文庫本の半分サイズの女流若手のミニ本がおまけで付いている。 川上弘美、小池真理子、櫛田節子、乃南アサ、そしてよしもとばななの6人の短編を1冊にした豆本、新潮社のちゃんとした製本だ。昔だったら考えられないが豆本の倍クラス。 ばななの題は「アーティチョーク」以前『白河夜船』を読んだがこの人は酒飲みだな若い女性にしてはと感じたのは、これを読み納得。 アーティチョーク。フランス・イタリー料理で良く使われるらしいが、バタ臭いものとトンと縁が無いビンボー暮し、今の時季に美味しい百合根に似た食感と言うから、何だ西洋野菜か位に思った。 だが、和名は朝鮮薊。長崎平戸のオランダ人辺りが江戸後期に持ち込んだらしく、とげがある肉付のよいこぶし2つ大から小さいのまでその花芽を食用とか。獣肉や花を食べる外人はやはり毛唐・紅毛・南蛮・鬼畜などと驚いたのは自然人そのままに近かった当時のわが祖先達。(いがっぽいほろ苦い部分の回りから順にゆっくりと食べて行くと最後にふわ〜っとした至福を覚える花の芯に辿り着くという) *蛇足*食習慣の違いもあるが、現代日本人に必要な成分が科学的に分析したら・・ 特にローカロリーで慢性便秘に効き目は大で、また生活習慣病の頭目・糖尿病にも胆汁分泌を助け、血中コレステロール値・脂肪を下げる作用で肝臓疾患をも予防、更に腎臓の代謝機能を強化と聞けば、馬グルメさん、これは酒飲みにはうってつけの花だねえ! 日本での栽培は気候温暖な愛知知多半島や神奈川三浦辺などまだわずか、焼酎王国鹿児島でもやって欲しい!


教え上手 投稿者:管理人  投稿日:12月17日(金)19時06分16秒
馬グルメさんの書き込みからの連想(^_^;(^o^)/~―むかし隆明の思想を吹き込んでくれたのはブントではなく、革マルシンパの友人でしたが、今や彼は母校のコンピュータの先生。20年位は企業勤めで今でも「自分は研究者だ」と任じているが、多分ひとに教えることが彼の天分だったのでは?


福岡よさん会新年会 投稿者:トモ  投稿日:12月28日(火)08時37分3秒
白坂会長、川添幹事殿、そろそろ連絡をお願い!携帯メールをいれてないのでこの場を借りました。先日よさん会を開いたら50年卒のページがでてその活発な投稿に刺激受けました。全国から投稿あるといいな!



ホームページに戻る