ふわふわした雲が浮かんでいる

よさん会おしゃべり広場 過去ログ

鹿屋高校

ホームページに戻る

2008. 7月〜2008. 8月 2008. 4月〜2008. 6月 2008. 1月〜2008. 3月
2007.10月〜2007.12月 2007. 7月〜2007. 9月 2007. 4月〜2007. 6月
2007. 1月〜2007. 3月 2006.10月〜2006.12月 2006. 7月〜2006. 9月
2006. 4月〜2006. 6月 2006. 1月〜2006. 3月 2005.10月〜2005.12月
2005. 7月〜2005. 9月 2005. 4月〜2005. 6月 2005. 1月〜2005. 3月
2004.10月〜2004.12月 2004. 7月〜2004. 9月 2004. 4月〜2004. 6月
2004. 1月〜2004. 3月 2003.10月〜2003.12月 2003. 5月〜2003. 9月


花盛りらし  投稿者:蜉蝣子  投稿日: 4月 1日(火)18時56分1秒
川越の住人さん、土曜は在宅でした、一声あらば飛鳥山ご案内出来ましたに〜(笑)遠慮深いンだ〜
でも先年に幹事の小原君や遠く茨城から来た日高君やらココ・ミコさん達も案内しなかった(汗)

逆に日曜は川越の先は鶴ヶ島の旧知夫婦を訪ね、癌病死されたばかりの釣師匠の墓参りを済ませて来た…
夫婦結婚〜子供誕生と前後数年を近所付き合い以上の仲で過したが引越等で疎遠になってた〜
再会とお別れ、悲喜こもごもながら半日飲食し語らった〜
また別れの時も来ようが再会を約した〜

飛鳥山には昔は展望台タワーも名物でしたが北斗ピアやら公園整備で取壊されてしまった〜花見頃の折からの雨よけにもなったな。
渋沢記念茶亭〜庭園や都電が交叉する旧中仙道を駒込方面へ行くと古川庭園や、もっと歩き山手線を突抜ければ六儀苑と色々あります〜

驂鸞の夢も不明デス。風光明媚な空間への憧れか、昔は馬を添寝の旅路かな〜て言い方ありますネ、北辰斜めに〜の作者が鹿児島人でない所で誤解や誤字や当字も生じたかも〜
だからといって勇壮剛毅な一大寮歌には違いない〜!

花見会の参加者は?  投稿者:大阪の城ノ下  投稿日: 4月 2日(水)23時12分4秒
冨士見での花見会の参加者はどうなんでしょうか?
先日の強風でちょっと桜が散ったのではと心配しておりますが、飲ん方には差し支え無いでしょう 当方では4月6日大阪城公園にて、40〜50名規模の関西吾平会の花見会です。
焼肉とご飯を「はがま」で炊きますので、天気が少々心配なのですが・・・・
小鹿酒造の「紅とんぼ」と「青とんぼ」をセットでお送り致します。「紅とんぼ」は現在、在庫 が無いので希少価値の物ですよ。「青とんぼ」ロック、「紅とんぼ」お湯割りがお奨めです。
この飲み方は小鹿酒造さんよりの情報です。
先日映画の話が有りましたが、4月19日より公開の「チェスト」をお奨めいたします。
鹿児島伝統の「郷中教育」と「錦江湾横断遠泳大会」を題材にした映画で、高須の竹原小学校で 撮影をしたものです。是非観てほしいものです。大阪地区で試写会を企画しましたが、実現することが出来ませんでしたので、多くの方に見て貰いたいものです。
以上、よろしく!!!

お礼  投稿者:北方  投稿日: 4月 4日(金)18時10分48秒
ご無沙汰です、小鹿焼酎届きました。いつも気をつかっていただき有難うございます。
遠慮なくいただきます、今回は7.8人です。もうすこし集まって・・・・・

「俺たちゃ逃げ切り世代」かッ?  投稿者:馬グルメ  投稿日: 4月 4日(金)19時09分13秒
折角のイベントなんで行きたかったんだけど、5日はたまたま拙宅で花見会。
北さん、次の呑み会には必ず参加しますんで・・・・

先週、学生時代の友人8名で呑んだ時の話。 この8人は毎月1回は集まり、年に1回は男だけで旅行に行き、年に1回は家族 ぐるみで宴会をやるほど仲が良い。
普段はくだらない話ばっかり、でも時々は学生時代に戻って大論争。
今回のテーマは、「子供や孫達の時代、日本はどうなってるんだろう?」
全員が一致して、あまり明るい未来像は描けなかった。

「じゃあいったい何故将来が暗いのか? その責任は誰にあるのか?」って話になって、 「そりゃあやっぱり俺達世代に責任あんじゃないの!!?」って事になった。
「俺達は高度成長時代にめぐり合わせたラッキーな世代。でも次の世代の為に キチンとバトンを渡してやれないかも・・・・」大半はこの意見。
しかしこの時2人が猛然と反論してきた。
この2人は「俺は懸命に頑張って生きてきた。少なくとも個人的には日本の国民と しての責任を果たしてきた」と言い張るんです!!
もちろん私にはこんな立派な考えなど毛頭もなく、それどころかこのままでは子供や 孫達には厳しく辛い時代がくるのが確実な気がします。

学生時代に戻っての大論争はいつも以上の酒量となり、次の日は頭は痛いしカミさん には呆れられるし・・・・
先日未だなりたくなかった「おじいちゃん」になってしまったばかりだったので、 久々に真剣に話した花見の宴でした。
皆さんはどう思ってますか?

霞みの空は〜  投稿者:蜉蝣子  投稿日: 4月 5日(土)12時18分44秒
見渡す限り春景色〜近所のお山はごった返してる…
かつて中也が賢治が記録した春日とは憂いも違うが世の中の動きに鋭敏に感応する一群の世代や人等もいて頼もしい事しげく、またしょうもない事どもも多いな、愚鈍な考えと察せられるのも恣意的に思うが、ではうぬは秀逸かと問われれば一も二もない〜(笑)
逃げきりか追っかけ駆込みか…さぁ失われた世代もいるし〜団塊などとは考えた事なかった〜老いきりが一番避けたい所。
一昨日、久しぶりに宮田君と話す。何故か老後について淡々とした感情が似通ってたのは有難かった。

DONOTS  投稿者:川越の住人  投稿日: 4月 5日(土)17時30分47秒
今日、よさん会の前に代々木公園で別件の飲ん方でしたが、その帰りにDONOTSというグループが数人のスタッフでロケしていました。つい好奇心を起こしてスタッフの青年に「どんなグループ?」と聞いたら、件の名前でドイツから来て明日幕張メッセであるコンサートに出るという。
で、続いて日独の比較文化的な雑談をしたんですが、彼等にとって日本が住みよい国ということを縷々説明してくれました。
それを聞いていろいろ考えましたが、子供達の時代にそう深刻に責任を感じないでもいいんじゃないかと、今日は思いました。
PS,DONOTSは「しちゃいけない」という意味でつけた名前らしい。

60歳の会は、鹿屋で! 投稿者:こう   投稿日: 4月 9日(水)14時28分35秒
 北方さん、4月5日土曜日は「よさん会」でお世話になりました。少ない人数で申し訳なかったですね。参加した人は少ない中でコミュニケーションが取れて楽しくすごさせていただきました。奥様もいつも親切にしてくださり、ありがとうございます。
富士美でのライブは 次回 5月31日とのことですね。川崎の友人夫妻が、どうしたのかと心配していました。遅い回で私も参加できそうですので、3名の予約をお願いします。
つい、甘えて返事がおそくなってしまいますね。メニューはまた、電話します。

そうそう、Oさんが、鹿屋のさんぺいさんに電話して消息を尋ねたら、とても元気で 60歳のお祝いは鹿屋でやろうと言ってくれました。日時はまだですが、鹿屋の素晴らしいバラがみられる時に企画して欲しいです。宿泊の心配な方、早めにお申し出くださいね。
ともかく花見はなかったけど、楽しい「よさん会」でした。2次会いつもパスでごめんなさい。
参加のみなさん、ありがとう。そして、いつも焼酎を送ってくださる城ノ下さん、心遣いありがとう!

(無題)  投稿者:北方  投稿日: 4月10日(木)09時09分57秒
前田さん投稿有難うございます、なかなか少ない人数で盛り上がりました、よさん会の 仲間は良い奴ばかりだー!ところで私が鹿屋に帰ると必ず姉が(母の面倒をみてますが) 城山観光ホテルに一泊泊めてくれます。ここからの桜島の眺望は最高。金もないのによく行けるなーと?なんと月に一回県民のために一泊一万円で泊れるそうなのです、夕食はつきませんが朝食は素晴らしいバイキングです。これを利用して60歳のお祝いはぜひ城山でやりたい。
私の勝手な希望です。皆さんはまだまだ良いと知ってると思いますが。
いつも悪いですね大幹事の小原さん企画お願いします。

嬉しい友と会えたら 投稿者:かげろう   投稿日: 4月12日(土)12時10分9秒
先週はたった10人の会になったが、久し振りに話をしたり会えたりした友人〜
ただそこ(北方君の店)に集い、居るだけでも楽しい雰囲気があるものです。

南谷君が音頭を取ってくれたが、パソコンを見ない、やらないから告知も徹底しないでしょうが、家族や仕事や私事で時間的に都合が悪い人等もいました。
取り敢えず出席者は、女性陣で塚本(神谷田)美代子・高橋(中村)祥子・前田(有島)孝子・浅田(坪水9)由美子さん等4人!
男性は、南谷幸三・小原俊之・池崎哲也・小島真一・宇野伸・坂口岩夫君らで6人+北方幸三店主。

中でも良性腫瘍の手術や心臓の血管バイパス?不整脈を克服しながらも出席した小島君には感心・感激〜
駅前の商店街入口角で背広着たおじさんがウオ〜イ!とにこやかに手を振ってるじゃないか、おお〜久しぶりの笑顔。話し好きの陽性は相変わらずだった。職場が変わってかなりのストレスが昂じてらしい病は痛々しいが子供等も健やかに一緒に暮らしてると。

実は2人ほど電話で話を交わしたのが、茨城の日高君で先々週に子供が結婚したばかりの新婚挨拶に日程がいきなり重なったとか、晴れの挨拶に律儀に応えるのも親の義務…まだまだ先は長い(と思え!)出席できないを残念がってた。
この所、所在不明だった(彼はマック見てると酔っ払ってる)宮田重明が大阪で仕事中…たまには顔出ししたいが忙しいそうで。
老後をどうするか、という大命題は誰にでも付きまとうもので、今元気な内はまだのほほんともしてられるが、後10年、20年先をいかに過ごすかは自分にも心配事だ。
これは真剣に考慮すべきなんだが、そろそろ皆さんにも提案すべき「議題」だなぁ〜やっぱり田舎へ死に処を得ようかとも設計を開始するにしくはない・・・

そんな事をつらつら考えたりしてた木曜日、児島博文君と池袋で飲んだ〜ロサ会館という古い池袋のランドマーク、実は映画を観に行ったきりだった。
こういった昭和の香りが消えてゆくのも時代の流れか、大阪のくいだおれは今ニュースで話題になってる。
首都東京でも新宿の三平や上野のジュラク等も、周り中そこらにゴマンと飲食店が立ち並んで無国籍の下克上〜
その近くのビル地下の焼酎と魚料理、むむむ〜コップ1杯800〜900円。まあまあ〜1杯1800円というアホらしいボッタクリもある訳で…場所柄仕方ないか。
貧乏人が飲料とか田舎出の芋侍が飲む臭い飲物と言われて敬遠された昔・・・
彼とは長い親交を共有させてもらってる仲、まだ少年の頃日に出会ったワレコッボ…不良になれなかったが、楽しい日々の想い出は尽きない。
やはり老後の暮らしをいかに楽しく過ごすかは一大テーゼ。後期高齢者医療制度なんかくそっ食らえ〜と言うか、これは僕らベビーブーマーにおいてはすこぶる興味は尽きない問題。
過疎の村、医療施設が無い地域、若者が居なくなる暗い街、そこで老人の街が出現する訳だが、「死ぬまで一緒と決めたじゃないか〜」と今訴えておこう〜
分断された個人でなくて「連携する個性」がそこには必要だが、最小限の人・物・金をもって生活しあう存在性は大事にすべきで、それを実現できる場所が田舎だと思う。
未来に夢を持とうと生きてきた自分らが、もう少し先の未来、自分たちの将来の死に場所に活きる方法〜
やや明るく考えて楽観的かも知れないが、若者達の都市集中化はある意味ではまだ避けられないが、経済成長期でもない停滞〜混迷の今から考えられることは・・・静かに酔いながら思った。
話した、家族介護を頼りにしない、犠牲にしない老後の生活の安定化〜あはは、真剣でっせ。

盛り上がったね!!  投稿者:ミコ  投稿日: 4月12日(土)20時47分25秒
富士見での花見会?少人数ながら本当に盛り上がりましたね。
久々に良く笑いました!4年振りの参加(皆は生還と言ってましたが)とやらの 小島真一さんもかなりハイテンションでしたね。楽しいひと時でした。
たまには、二次会にも参加したいのですが〜。もう少し、早い時間からだったら 可能かなあ!?
 来年は、60歳を祝う会の話も出てるし、60歳なんて考えたくないけど、本当に あっという間なんでしょうね!いろいろ楽しい企画よろしくお願いします。
北方さん、いつものことながらお世話になりました!奥様にもよろしくお伝え 下さい。

60歳を祝うって?!  投稿者:こう  投稿日: 4月12日(土)22時29分35秒
60歳を自分たちで祝うなんて、考えたらおかしいよね。悲しむというか、励ますというか。これって、誰か他の人や家族に祝ってもらうのが一番じゃない?
姉が鹿屋で音頭とってたけど、昨年暮れに帰省した時、「記念の写真送ってくれてありがとう」とコールがたくさん、届いていた。その後の反省会も盛り上がったようだけど。
さて、鹿屋だか鹿児島だか、どちらにしても幹事さんは大変なことは確かですね。

六十の賀 大宰府  投稿者:かげろう  投稿日: 4月13日(日)22時20分13秒
夕方にNのテレビ「小さな旅」で大宰府の献梅の模様を放映していた。献梅とは梅の木を太宰府天満宮に奉納する事だが、金婚式とか他の理由でもやってたらしい。
天満宮の飛び梅が菅原道真公の伝説と結びついてるのは知ってたが(川越の住人さんも説明してくれてた〜)、あの裏の境内一帯に6千本もの梅の木が植わり色んな種類の花々が咲いてるのを、も一度素晴らしい〜と眺める日がくるかな〜
昔大宰府に亡き父の会社の慰安旅行で行き観た記憶があるのだが、忘れてた。水戸茨城の偕楽園や神奈川小田原の梅園とかそれなりに見ていたが・・・

で、大宰府の「献梅」行事として数え年の60歳にならんとする人々が集って、大宰府小学校の同級生らの姿をカメラは追い続けた。
59歳、そうなんだな〜数え年ではもう還暦なんだよな。赤い襷の法被姿には「還暦の献梅 子丑の会」と白抜きの文字が入ってたので、あれ?っと思い、よくよく調べてみたらば〜
正月1日から誕生日までは満年齢に1歳も加えるから、今年の干支の丑年生まれは皆還暦なんじゃな・・・
(馬グルメさんは若いから次だが、同学年だから2回も目出度い晴れの舞台があるのだ、うらやましいな〜桜花賞外れたじゃろ!獲ってたら驚愕〜児島君どうじゃったぁ〜)

今年は梅上げ、とか59才の同級生らが天満宮に集って紅白の餅を持って町内を練り歩き、集まった沿道の老若男女に配る縁起もの〜
大分前から奉納する梅の木を捜し求めて決定して同級の力で移植・献納する、その木も牛が引っ張るから、人生の先輩・後輩への感謝と自分らの存在感をアピールしてる訳だが、良い伝統となってるそうだ。
境内の多くの梅がそうして「献梅」で増えていったのかと思うと頼もしい民間力で(還暦の献梅はまだ日が浅いらしいが)、ただに自分らだけをお祝いするのもやはりおかしい、何か企画したが良いかも知れない。自分らがあるのも限られた地域性ではないが、鹿屋の鹿児島のおかげ、というのもあるにはあるし。
皆で植えた桜の花びらが綺麗に咲誇ったテレビドラマとか実際の話もあったが、小学校時代に植林事業の一環で、僕らが植えた杉や檜は今はくその役にも立たない位の値段にしかならんし、逆にスギ・ヒノキ花粉症の原因とまで憎まれてしまった〜

関東のよさん会でも議題にしたいですね。先ずは帰省企画としてバス旅行か船旅でも良いな〜城山観光ホテルの件も取り入れ出来そうで、鹿児島市内に住む人等も合流できる訳ですし、鹿屋では勿論中心の大宴会も予定されるだろうが。3〜4日位の企画できそうですね。

こうさん、ブクロの芸術劇場〜芦屋音響クラシックコンサート後にお近付きになれたお姉さんですね。僕らの時も百人を越えるでしょうから(200名はいましたからね)昔中山君らが催した時も大変だったらしいが、出来れば臭いホテルじゃない美味しい料理を出せる会場にして欲しいものです。利権でなく、出席者本位で会場設営してほしいな…体育大を貸し切るとか、あ、スーパーも入った市内中央部の箱物ホールがあるんですね。

かげろうさんの計画はすごい!?  投稿者:こう  投稿日: 4月14日(月)23時10分41秒
姉たちは駆け込みでただ集まっただけだと思う。写真を送る係りになった姉は、お手紙をそえたら、まるで代表みたいになっていて、御礼の電話がきたらしいです。
かげろうさんのは壮大な構想ですね。一日の集まりでも大変だと思うけど、3、4日。しかもみんなを巻き込む計画。これは実行委員会でも立ち上げないと実行できないのではありませんか?それぞれ各地のよさん会が責任をもって把握して、連絡を密にしないとね。鹿屋での大宴会は鹿屋に任せる?鹿屋では集まっているって聞いたことないけど。
水をさすようですが、一緒に移動してというのは日程を確保(休み)がまず大変です。
船旅とはロマンチックですね。子どもが小さい時利用しましたが、確かにゆったりします。さすが、夢があって、良いですね。何事もまずは夢を描かないと実現できませんからね。

お知らせ  投稿者:北方  投稿日: 4月16日(水)10時23分38秒
菅野浩$川久保典彦ディオのライブの日程が決まりました。
5月31日(土) 19;30〜21;00
今回は1ステージのみとなります。
そのかわり1時間半たっぷり演奏してもらいます。
もし暇がありましたら是非来て下さい、お待ちしております。

来年の同窓会  投稿者:大阪の城ノ下  投稿日: 4月16日(水)22時52分31秒
来年の還暦同窓会の件ですが
関西では何人かの方と計画中です。
(1)ダイヤモンドフェリー(サンフラワー)での帰省です。
   18時大阪南港発、船中で前夜祭、1等A室4名、宴会室有、
   行政より補助金有(10名以上 )、船中2泊、鹿屋宿泊は吾平町湯遊ランドを予定
(2)飛行機での帰省です。
   前夜祭として霧島温泉宿泊後鹿屋へ帰省、ツアー旅行です。
上記、2件を計画しておりますが、鹿屋の日程が決まってからと思います。
関西・関東よさん会合同の帰省ツアーも、おもしろいのではないでしょうか。

話は変わりますが、NHKの朝の連ドラのヒロイン「榮倉奈々」さんは肝属郡内之浦の出身との ことです。
応援してください。この所鹿屋出身の方との出会いが多く、先日は宝塚歌劇の方で 両親が鹿屋出身とのことでお会いしました。「桐生 園加」さんで関西地区で後援会を計画して おりますので、宝塚ファンの方はご一報下さいませ。

ダイヤモンドフェリー  投稿者:joe  投稿日: 4月18日(金)11時32分59秒
サンフラワーは宮崎に着くんでしたかね?延岡?17,8年前に一度利用したことがあります。1等A室に家族4人で乗りました。当初、川崎から行く予定でしたが台風で2日も欠航して急遽大阪まで新幹線で行って大阪からサンフラワーで行ったことを思い出しました。
なかなか快適の旅でしたよ。楽しみですね。

朝ドラの榮倉 奈々ちゃんは出水市の出身ではないんですか?
三味線がとっても上手で民謡が得意なんですよね。あのイメージからとても以外でした。

サンフラワーについて  投稿者:大阪の城ノ下  投稿日: 4月18日(金)17時43分18秒
サンフラワーは昨年ダイヤモンドフェリーと合併し、ダイヤモンドフェリー南九州航路となりました。大阪南港と鹿児島の志布志港間の航路です。宮崎港へは宮崎カーフェリーが航路を持っております。もし両フェリーを利用される時は、三割引の割引券が有りますので、ご連絡を頂ければお送り致します。

朝ドラの榮倉奈々さんは内之浦です。お父様が肝付町内之浦出身でお母上様は吾平町出身 とのことです。
宝塚歌劇に興味のある方はご連絡頂ければ「桐生園加」さんをご紹介致しますよ。

チェスト!観ました  投稿者:こう  投稿日: 4月23日(水)22時04分19秒
城ノ下さん推薦の「チェスト!」鹿屋ではすでに放映していて、待ちにまって19日から始まっていましたが、水曜日のレディースデーに観て来ました。
鹿児島の郷中教育と錦港湾遠泳の話。実は 荒平の小学校でのロケだそうです。
桜島もとても綺麗なので、観て下さいね。小学生が4キロを泳ぎきるまでの熱い友情と熱血の物語。モチロン、涙、涙でした。

ライブ 投稿者:北方  投稿日: 4月24日(木)09時45分56秒
今回は残念ながらもう完売致しました。席がありません。
次のライブに宜しくお願い します。

かげろうさん  投稿者:北方  投稿日: 5月 3日(土)11時01分21秒
かげろうさん 近頃投稿ないんだけど調子悪いのかなー、心配・・・・

4月の別れ、がまだ終ってない〜  投稿者:かげろう  投稿日: 5月 4日(日)14時55分38秒
呼んだ〜
て、すぐに出しゃばりィ〜
おもしろ倶楽部には書いてますが、よさん会は最近スルーばかりでした…他の趣味ミニカーのSNSも多忙で一日が短いです。
おかげ様で元気な素振りしてました(笑)

ライブはチョ〜行きたいのにネ〜ドン亀で遅くなりました、又の出会いを楽しみにしてます!
来年の企画も考えたいですから、遅くなっても行きたいな、仕事が入ってしまい調整を考えてる内に完売とは、遅かりし由良の介〜!

帰省の企画でバスや電車とかも考慮に入れないと、船が沈む?や飛行機が墜ちると不安で洗脳されてる人もいたっけ!

明日、母が米寿の誕生日を迎える…祝いに駆付けなくて情ないが、早い内に帰鹿したいと思いつらつら〜

多忙  投稿者:北方  投稿日: 5月 4日(日)16時28分42秒
お〜お〜元気じゃないか。多忙はよここっじゃ。ライブはすまん。次の機会によろしく ひょととしたら20才若者ハーモニカ日本一の倉井夏樹をやるかもしれません。楽しみに。 夏樹をネットで検索してください。ライブ活動が見れます。

次回ライブ  投稿者:こう  投稿日: 5月 4日(日)21時28分44秒
きたさん。昨夜、中央林間で本格的な夏樹くん中心のライブを聞いてきました。
スタンダードジャズやアイリッシュ風な曲、タンゴなど多才な技術で楽しかったです。

お願い  投稿者:北方  投稿日: 5月 5日(月)18時15分57秒
こうさん。是非あなたの力量で夏樹くんを何とかfuzimiでできるように きばっていただけませんか。
お願いしまぁーす。吉報を待つ。

又相模大野でやりますよ  投稿者:こう  投稿日: 5月 7日(水)17時11分56秒
私の力量ではなんともなりませんが、又、相模大野で29日になっちゃんがラ・シェットに出演するので、聞きにいきます。なにしろ、あちこちで顔だしているから忙しいんでしょうね。

富士美のライブ  投稿者:joe  投稿日: 6月 2日(月)01時34分22秒
初めての参加でした。最近ではなかなか聴く機会がなくなったジャズですが、とても懐かしく、いい気持ちですごしました。終わってから演奏者と少しお話をする機会があったのですが、さわやかな青年で楽しい話ができてすがすがしい気分で帰って来ました。
是非又伺いたいと思います。
北方さん、奥様ありがとうございました。又よろしくお願いいたします。

ライブ  投稿者:北方  投稿日: 6月 3日(火)18時39分29秒
菅野&川久保のライブに来られた方大変有難うございました、楽しかったでーす
次回7月4日(金)20:00から入替えなしの約1時30分演奏の予定です。
shima&shikoudio。乞うご期待 もし時間がありましたら 是非来てください、お待ちしております。

うっとうしい梅雨  投稿者:こう  投稿日: 6月20日(金)19時29分8秒
皆さんの書き込みがなくて、それでなくてもうっとおしい梅雨ですが、いかがお過ごしでしょうか?
私は先日の秋葉原での事件のことがとても気になっています。その後もニュースで取り上げられ話題になっています。
家族、友だち、職場どこでもコミュニケーションをとる事が出来なかったのは残念なことです。その日出かけて私との連絡が取れなかった人から、秋葉原に行っていなかったかしらと心配されてしまいました。
かげろうさん、どんな意見をお持ちでしょうか?
掲示板などの書き込みは本名を名乗らないので自分の意見を書きやすい。そのこと自体はある意味評価されてもいいのでしょうが、、、。
この掲示板は本当の意味で匿名ではありませんよね。

さて、先日の60才を祝う会については、皆さんはどんな意見をお持ちですか?
私は早めに日程が決まるといいなあと他人事のように思っています。というのが本音。
祝う会は数え年の今年がホント?らしいですね。まあ多少はずれても仕方ないと思います。

北さん、7月4日のライブは他の用事ができてしまいました。前回の菅野&川久保さんのジャズは、本物を堪能させていただきました。大満足でした。川崎の友人は7月も楽しみにしているそうです。

では次回を待っています。

誰でもヨイ、から視える自己喪失〜自己偏愛  投稿者:かげろう  投稿日: 6月21日(土)15時33分29秒
この時季は脳内にカビが発生したりしますから、どしどし活性化する意味でも書き込みしてね・・・と書いても空しいかな。
秋葉原の無差別殺人殺傷〜色々な意見〜 先ず第一に25歳の加藤某の性格が悪い、切れ易いとか、少年時代は優秀な脳みそを持ってたのに、あたら地方の短大しかも一介の自動車整備工にしか成れなかったとか、果ては顔が悪い、女にモテナイ〜歪んだ人格を形成してしまった〜それなりに当たらずとも遠からじ。第二に家庭環境のせい。
これは大事だ、親のしつけがなってない、両親の不和から離婚、別居という事や、果ては神戸市の同じ様な猟奇殺人事件を起した少年Aと同年代の同世代論=ジェネレーション感情までもが想起されるも、当否は別にして影響は大きい。

第三に一番根底的な因果応報を考えるには納得させられる、社会的遠因。
派遣社員という、しかもトヨタ系列でしたが、青森では就職口がなかなか見つからない〜関東に近い静岡県へと自身の力量で派遣労働者でもかなり総額では多い整備工として出奔した・・・

若くして正社員でない「派遣労働」という現代ニッポン経済の歪みの真っ只中で、加藤某は病的なまでに自虐的な性格を温めてしまった、と言える。
田舎での頭のいい少年が見知らぬ土地へ来て蛸壺みたいなマンションを与えられ、一日の内の殆んどをベルトコンベヤ的な仕事を通常の労働基準以上に費やして、後は、一人寝入るまでを悶々とするしかない・・・
この年代には、一人相撲が多いのだが、それはゲームなり電脳〜パーソナルコンピュータといった、仮想の世界に没頭できた訳で〜
寂しいという思いはナイ、それはゲームからパソコンの世界で<架空の友人>に親近感を抱いてしまう。自分の中のもう一人ではない。別の仮想の人格(これは加藤某の別の反映だろう)対人感情抜きの自分へ反抗しない、モノ申さない、話しかけない、意見しない、笑いあったり殴りあったりもしない、一方通行のバーチャル関係が仕事を終えて一人、自由な時間の中で出来上がってしまった。

日本の自動車産業では期間職工が、地方の農山漁村の男手を必要としない閑業期に、出稼ぎで労働してたが、それだけでは不足がちな企業は「派遣労働」の担い手として若い物言わぬ労働力を新たに必要とした。
小泉元総理大臣が規制緩和で日本経済に「貢献」したこのヤクザな労働問題解決の施策は、裏を返せば体の良いピンはね労働の公的な承認。

若者も手っ取り早く、面倒な人間関係も不要の賃金労働に従事できる〜額面では高収入も得られるという安易さを受け入れてしまうが、そこには社会的な保障もなく、仕事への情熱もあまり雇用側と労働側相互に関係付けない無責任体制が構図として出来上がった。
終身雇用制度の是非はこの際置くにしても、正規雇用と「派遣」雇用の格差は厳しい問題が絡み合っている。

あ〜またまた長ったらしい事を書いてしまった。もう少し・・・
加藤某は又猛烈に携帯ネットでの自己溺愛的な書き込みを繰り返してたそうだが、生身の人間関係が普通に育ってない。
人格の欠如と昔は簡単に片付けられたが、欠陥人間だらけのこの世の中〜という当然の道理でさえもが生身で吸収できない内に、反応しない<仮想世界の友人>への意思表示として、考え着いたのが「人を、誰でもヨイ、誰でもナイ、人でナイ」無関係の風景にしか見れない群としての秋葉原の歩行者天国へ突っ走るに至る。

個々人の集団としての人の群へ、馴染む事もない加藤某は、個性がナイ、おそらく自分という命ある存在としての自己を多分に家庭崩壊の頃までに消失させてしまった。
他人、対他的な存在という哲学的な青年特有の煩悩、苦悩、いや単なる悩み事を自問するのを放棄し、それは自己を溺愛する、自分しかこの世に居ない的な傲慢さを身に付けてしまうことだが、対自的な世界がバーチャルにしか為されないが故の妄想。

誰も止めないならばやっちまえ、的な暴走が始まって・・・素直にうっとおしく自殺してくれたら1個のあわれな生命の死滅として片付けられたものの、何という悲惨な殺戮を起したものか、それは加藤某がダガーナイフが効果的とか知識を得て購入してレンタカーを借り得た瞬間にもう誰にも止められない夢遊病的な衝動に駆られてしまった様だが、不幸な事に事故も起さずに移動できた〜運転技能も相当あった様子、この悪魔を生み出したのはやっぱり複雑に絡まった社会的な要因にも深く根ざしてる。

人間は社会的な動物であって、ロビンソンクルーソーの様に孤島に一人生きてる訳じゃない〜って事を20世紀では最も優秀な思想家の一人が書いてる。
金融(満)資本主義(簡単に言えば、金さえあれば何でも出来る〜的な風潮)に成り下がってしまった現代日本を今こそ革命しなければ、百年の後は無いものと〜あ、後数十年も経ずして、僕等は息絶えてるなぁ・・・

老人がこんなに増えて・・・  投稿者:かげろう  投稿日: 6月24日(火)23時22分13秒
続けて〜今度は短い?かなwwwわんわ〜って声が聴こえ…(あれでも短くぶった切り、長過ぎで受付けん〜www

先週末に5組の児島博文氏が地盤の天麩羅屋さんで美味しい夜を堪能しました。つまり、あの書き込みしてから練馬へ出かけ、雨がぽつりぽつり〜光が丘の彼の住まい近くではやや本降り〜二人でしっぽりと相合傘も残念なくて歩き〜バス〜タクシー・・・

良いお店でした。彼とは高校2年の数学のシド岡担任以来のクラスメイト、頭が良いのに不良ッ気があって又バレーボール部のアタッカーとして活躍してた。京都の予備校時代もいつも何やかやと世話ばかりであったし、東京へ来てからも〜実に長〜イ付き合い。

先ず一つ教えられたのは、満60歳になったら年金受給の手続きをしなさい、という事だった。これは皆さんの内で貰う必要のない社長なんぞは耳を塞いでよいが、そうじゃない○ビの僕なんぞは身につまされる・・・

で、年寄りが増えたのが原因とも言える脳軟化症と昔は言った、あるいはボケ、痴呆、これも脳卒中の可能性が大の自分には、心当たりが充分にある訳で。
6〜70歳代に可能性があり、例えばさっき聞いた事を5分もしない内に忘れた・・・哀しいかな、良くあるんだな〜メモ取っとけよ!

例えば今朝、N教育でモンゴメリーの『赤毛のアン』の家を訪ねた、今はやや太ってしまった女優の松坂慶子がもう一人の若いキャスターと英語で解説してたが〜
途中から見たので〜っと言い訳する、ちゃんと英語のテロップも流れたのになぁ・・・その英語が出てこない。

「あたし、あの曲り角の向こうに最高の人生が待ってることを信じるてるのよ」
アンが朝陽の当たる部屋から見つめた素晴らしい感謝の陽光に照らされた長い人生の途上、それが前へ続く道の角を曲がったら出会えるという「夢」を暗示したのは何となく解ったが・・・
若く明るい女性キャラの素敵な言葉に、今朝は眼が覚めたものの〜さてその実際のフレーズは思い浮かばない・・・
医療技術の進歩や食生活の改善と文明の利器のおかげとやらで、平均寿命は昔と比べて格段に延びてる。女86歳、男84歳位か、否もっとだろうが、逆に政府が打ち出した様に老人医療の社会保障費への圧迫は当然比例する訳で、それは医療費の増大が占める割合が大きい。
民主を筆頭に野党はこぞって「現代の姥捨て山」と絶叫するが、実は〜昔は「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」と戦争の英雄が言い残した様に、社会のシステムとして老人切捨ては機能してたんだが・・・

ではまだ生きてる俺たちはどうする〜?老後をいかに生きて死ぬのか、が課題だ。
この事は、彼、児島君とも両親、あいや〜二人とも片親にもうなったが、自分らを産んで育ててくれた親の世代ともまた違う後の人生経験がある訳だが、色々話した。
子供に頼らない老後、楽しい人生、また茶目っ気たっぷりの若気の至りを、その時ちらっと夢見てしまった。




ホームページに戻る