ふわふわした雲が浮かんでいる

よさん会おしゃべり広場 過去ログ

鹿屋高校

ホームページに戻る

2008. 7月〜2008. 8月 2008. 4月〜2008. 6月 2008. 1月〜2008. 3月
2007.10月〜2007.12月 2007. 7月〜2007. 9月 2007. 4月〜2007. 6月
2007. 1月〜2007. 3月 2006.10月〜2006.12月 2006. 7月〜2006. 9月
2006. 4月〜2006. 6月 2006. 1月〜2006. 3月 2005.10月〜2005.12月
2005. 7月〜2005. 9月 2005. 4月〜2005. 6月 2005. 1月〜2005. 3月
2004.10月〜2004.12月 2004. 7月〜2004. 9月 2004. 4月〜2004. 6月
2004. 1月〜2004. 3月 2003.10月〜2003.12月 2003. 5月〜2003. 9月
 

おかげさまで 投稿者:孵蝣子  投稿日: 7月 2日(日)19時13分52秒
またこの便所の処世訓?を放尿しながら読んだ〜!失礼。
有楽町辺りで客を集めた有名な書道家が書いたの…
因果は廻る、生きてゆく上で応報はそれなりにある訳で成程なぁと感心。
昨日の新丸子の夜は、久々の顔ぶれ。報告を誰も書かぬ、なら当変ボケが恥かきますか。
女性陣は4人に南谷・北方両君の奥様2人にゆう子愛娘も〜、男は8人か、写真みれば判ろうが。
写真と言えば、土屋女史が持参したお披露目は先日の鳥羽〜関西旅行の記念アルバム。
懐かしい面影が写ってた。鮮明に撮れていて皆さん楽しそうな笑顔が貴重です。

北方君に池波正太郎の本を読むように勧められた。新潟の飯牟礼君がハガキに夫婦間のアウンの呼吸の描写を書いて寄越したのを思い出す。
磯脇君も読み出したばかりとか。
粋でおしゃれな江戸の人情や風情をさて、くそ暑くなり出す前に読んでみるか〜

多摩川の鮎 投稿者:かげろう  投稿日: 7月 3日(月)00時08分3秒
 やはり蜉蝣子どんはボケ気味じゃっど。
昨日の新丸子「富士見」には、女性は上谷田美代子・中村祥子・有島孝子・新名博子さん等と南谷君のお内儀。男性は釘田秀一、池崎哲也、日高正仁、小原俊幸、南谷幸三、宇野伸、磯脇三洋、児島博文、古川一則に店主の北方幸三君と内儀。(字を間違えてたらゴメンね)
都合、14人+2の豪華メンバーじゃった。
時間の都合で、二人抜け、一人欠け〜と最後は自然解散になったが、関西の同期会の模様を逸早く丁寧なアルバム持参で駆け付けてくれた土屋さんにはお礼を申し上げモソ〜!

食通としても有名な池波正太郎の時代小説、鬼平シリーズか剣客か今覚え無いですが、確か、多摩川の鮎飯を食べたシーンがあったなあ〜
東急で渋谷から懐かしい路線を窓から眺めながら(僕は学芸大学で3年間を過ごした)自由が丘を過ぎて田園都市から東急玉川を抜けて、多摩川を越える時に食い入る様に川面を見透かしてみた。
やはり川は病んでいるが、汚れたこの川にも鮎は遡上しているはず。
そも、何を間違えたか、汚水と化したわが街の音無川や隅田川にも稚魚が遡上するからだ。哀しいかな畜生の由か・・
昔、東急玉川園のお土産に鮎の姿焼きとか何とか言うドラ焼きがあった。今もデパートにはあるはずだが、元祖は多摩川の鮎がモデル。小説では目黒近くの飯屋メニューが登場した様な・・・天然の鮎を食えない為に、正太郎先生は京都の料亭に度々足を運んだ由〜、悲しき川魚物語り。
学生生活を終えて埼玉の浦和に越した頃に、うなぎ蒲焼きの他に、その地は鯰(なまず)のテンプラを食堂で出していた。
今の皇太子も鯰の天麩羅をお召しになったとニュースで流してたが、蒲焼き風にしてもうまいぞ、こいつは。(米国輸入ものでない、青黒いやまと鯰だよ)
同じく埼玉の高句麗王朝末裔の里、高麗川では川魚料理屋があったが今も健在かなあ。

話が多いに逸れたが、確かに「おかげさまで」又こうして厚い人情を交える事が出来た訳で、皆さん、幹事さん、おおきに〜。また楽しい一時のダイヤメでした。
ココさん、今日はコンサートに行けなかった。やる事いっぱい溜ってた。また今度は土用の丑にかこつけて浅草で鰻を食べて猛暑を乗り越えようではありませんか!
釘田君、ジーコとジーニョの話、もっと詳しく聞きたかった、次回に是非。
▼7日の七夕宵には、富士見でのサックスライブを楽しみにしてまっせ〜

「富士美」第二章開幕 投稿者:管理人  投稿日: 7月 8日(土)16時29分22秒
 幹事さんが、『「富士美」第二章開幕』として参加を募った7/1のよさん会はこんどもまた楽しい集いになったようですね。
その模様をホームページにしましたので、ご覧ください。
なお、席上でも話題になったということですが、「関西よさん会」についても管理人宛に報告をお願いします。

七夕の夜に 投稿者:かげろう  投稿日: 7月10日(月)23時14分16秒
 遅まき乍ら、新丸子の駅に着いたのは8時を過ぎてしまいました。
けれども、心地よいJAZZの朴訥な演奏を聴かせてもらえました。
普段はこの富士美の店の従業員として働いてるという好青年子がサックスをメロディーで、埼玉の彼の友人子がギターで、七夕にちなんだ!としてお客の為に選んだ名曲を演奏してくれました。
星に願いを、星影のステラ、スターダスト・・・ラウンド・アバウト・ミッドナイトも奏ったかなあ?
ジャズは楽譜でなく、身体で感じて魂を揺さぶる音楽でもう少しのアバウトさも交えながら自己実現をめざす音域を得る人生そのものと思います。
ちょい下手ウマのボーカルが居れば真面目さをごまかせたかも知れません、それ程に純粋な音を久し振りに聴きました。
あ、サービスの「酒と薔薇の日々」も、サッチモおじさん事ルイ・アームストロングを聴き慣れてたので尚更もっとジャズ的にスレて欲しいなと無いもの・ねだり〜

ココさんの川崎GRPは楽しめたでせうか?

それから小原君と二人で久し振りに渋谷南口の「あい&あい」へ。
鹿屋中学校の同窓生、岩重多喜蔵(たきぞう)君の経営する店で朝まで飲み・語り・唄いました。
相変わらず、多喜蔵の指導下で女性従業員のパフォーマンスも冴えてました・・・

またお前達は同期で集まったのか、たまには鹿屋中学の同窓会を開きたい〜と・・・・。
彼と会ってると、鹿屋小学校のひばり合唱団の話から中学校のオンボロ校舎の想い出まで話題の泉はこんこんと湧き出て止まないです。
今年中に企画したいですねえ、場違いですが〜。そうして出来れば大隅の全域での、分け隔てないバリア・フリーの出会いや再会が実現すれば、また面白い人生も送れるんじゃないですか・・

川崎の人たちと富士美へ 投稿者:ココ  投稿日: 7月11日(火)20時11分32秒
かげろうさん、良く曲名を覚えていましたね。
富士美が1日から改装していて、地域の川崎の人たちに宣伝していました。北方さんには「宣伝しておいたからね」と言っていたら、6日の夜に、美味しいビールやらいただいてきました。そして、7日はジャズの生演奏があるならと又、続けて行くことにして、ジャズを聴いてきました。
サックスとトロンボーンの素直な真面目な演奏で、好感が持てましたね。仕事帰りなのかな、固い背広姿でしたが、。ラフにしてもよかったのではないでしょうか?
地域の人たちも工事中の「富士美」が気たらしく、中が綺麗になって、お酒ものめるのね。と、喜んでいました。これから、川崎の人たちとはココでと思っています。

鹿屋高校ベストエイト進出  投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 7月15日(土)16時16分6秒
 今日の甲子園予選で鹿屋高校野球部が鹿屋工業を破りベストエイトに進出しました。
今の鹿屋高校生は凄いですね。「書の甲子園」「高校総体のソフトテニスの優勝」等、在校生の 活躍には目を見張るものがあります。南日本新聞社のページより、高校野球予選が確認できますので、関東の地から応援してください。
 ひょっとしたら、甲子園で校歌を歌えるかもと、ドキドキしております。

ベスト4進出!(高校野球・県予選) 投稿者:管理人  投稿日: 7月17日(月)21時46分20秒
 今日(17日)の準々決勝で、加治木工を5−1で破り、準決勝まで進みました。

チェストイケ〜〜!鹿屋高野球部 投稿者:かげろう  投稿日: 7月19日(水)00時01分53秒
雨の一日で仕事も一段落して、事務所で社長やヘルパーさんと飲んでたら・・・
懐かしい声が!〜携帯から聴こえてきました。
鹿児島の西悦朗君からでした。新潟の飯牟礼君から応援の電話をもらったとか。

「明日、準決勝じゃっで応援に駆け付けるから、実況中継すると〜!」

更に、さっき、帰宅してメールを開いたらば、安楽君から「篠原というピッチャーが頑張っていて、本当に県代表になるかも知れん・・」という嬉しい報告でした。

古株の鹿実や鹿商工やら川内やらの名前が見当たりません。どげんしたんじゃろ〜?て???鹿屋工業にもダントツで勝ち抜いたとは!(大隅地区大会ではないですよね!ゴメン)

どうでも良いけど、実況なら携帯に入れてくれればなあ〜 パソコンは帰宅せねばならん。
でなければ、この「よさん会」にカキコしてくれたらば携帯で見れるんだがなあ〜
カゴッマのお仲間さん等、よろしくおねがいしま〜すね!

準決勝:「鹿屋−れいめい」の予定開始時間は20日午後0時半から 投稿者:管理人  投稿日: 7月19日(水)23時02分34秒
だれか この掲示板に速報を入れてくれたら皆喜ぶんでしょうね。
そういった速報がなかった時でもイニング毎の途中経過を知りたい人のために、 次のURLを見つけました。(多分、携帯でも見ることができると思います。)
ミナミニュース.コム

応援に行きたい 投稿者:トモ  投稿日: 7月19日(水)23時28分29秒
全校生徒と市民の応援団が明日バス20台以上で行くそうですね。
福岡からなら行けそうなのに。今日休みだったので残念。
ピッチャーがいいみたいなのでひょっとしたら・・・明日楽しみに携帯チェックしてます。

今日の準決勝 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 7月20日(木)11時43分14秒
 今、鹿屋高校に電話を致しました。
鹿児島は曇り模様で、今のところ試合は開催される予定、とのことです。
全校生徒応援に出発しているとのことです。
 全国から応援しましょう!!!

準決勝 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 7月20日(木)12時56分9秒
 一回を終わって2対2の同点です。
応援が足らないのではないでしょうか??

続き 投稿者:管理人  投稿日: 7月20日(木)13時15分59秒
  三回終了。3対2で1点リード。

いろんな意味でドキドキ 投稿者:大阪さん  投稿日: 7月20日(木)13時49分10秒
 初めて投稿します。ベスト4(城の下さんからのメールで快進撃を知りました。)本当に嬉しいですね。リアルタイムで応援しています。でも、れいめいの攻撃時はボリューム落として・・・。現在、5回終了、4対2でリードです。
おしゃべり広場では、いろいろな方に出会えて、懐かしく、喜びでした。
7月30日(日)、鹿屋でミニミニ同窓会に参加します。
勝利を願って・・・

(無題) 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 7月20日(木)14時08分11秒
6回表を終わり4対2です。
KKBのホームページでライブ放送をしておりますので、見てください。

決勝進出 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 7月20日(木)15時05分6秒
 鹿屋高校野球部がついにやりました。
決勝進出です。皆さんいよいよですよ!!!
野球部の皆さんお疲れ様でした。キバッタキバッタ
明日もチェストイケ!!
 応援有難う御座いました。明日もお願い致します。

頂点をめざして、、明日は13時 試合開始。 投稿者:管理人  投稿日: 7月20日(木)23時02分22秒
 本当に決勝戦まで勝ち上がりました。
それまではエースの力投と好調打線で結果的には危なげのない試合運びでしたが、 今日のれいめい戦は最終回までひやひやものでした。
決勝は好調・鹿工打線を抑え込めるか、ほぼひとりで投げ抜いてきたエース篠原投手の 出来にかかっていそうです。
準々決勝までの篠原投手の力を発揮すれば、打線好調なだけに栄冠を掴めるでしょう。
明日もミナミニュース.コムをチェックしながら応援しよう。

鹿屋、勝利の女神が微笑む 投稿者:蜉蝣子  投稿日: 7月21日(金)10時05分26秒
 高校野球、県大会決勝は雨で明日らし。
投手がこれで肩慣らしと選手休養取れる〜
勝機は我にあり!
監督は元江南を指導したご人とか、良かったね。
昨日は西君から携帯で逐次中継してもらった!

いよいよ決勝戦じゃっど!! 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 7月21日(金)10時32分44秒
 鹿屋高校、決勝戦に出発しました。
鹿児島は雨模様との事です。高野連の決定は12時ごろに出るとの事です。
鹿屋市長も市を挙げての応援の為、30名ほどで出発された由。応援席は多分超満員でしょう。
 試合があるかどうかは12時過ぎに連絡いたします。
インターネットを見れる方は、KKBのホームページからライブ中継が見れます。
あと1試合ケシンカギィ応援をしましょう。

決勝戦 投稿者:かげろう  投稿日: 7月21日(金)13時35分23秒
現在、二回だが雨で中断とか、始まったんだね! 

鹿屋先制点ヤッター 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 7月21日(金)13時36分11秒
 2回表鹿屋先制点
2回表満塁から押し出しの先制点、現在1対0で勝っています。この調子で追加点を取れば 大丈夫と確信しています。

無念!! 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 7月21日(金)16時38分7秒
 8対7で追い上げもかなわず負けました。残念です。
ても、いい試合でした。野球部の諸君はきっと来年に繋げてくれると思います。
皆さんの応援に感謝致します。祝杯の焼酎をどうしょうかと思いながら・・・・・
野球部の皆に「夢と感動を有難う」と伝えたいです。

かのや、って言うんだよ〜 投稿者:かげろう  投稿日: 7月22日(土)00時54分38秒
スポーツ新聞を読んでた社長が、どう読むのぉ?って〜。
38歳の彼には、太平洋戦争も全く無縁の世代。どらエモンならぬ、今をときめく中心のガラスのジェネレーション。

さて、とりあえず大隅半島から鹿児島初の高校野球・甲子園出場の夢は消えました。
健闘した鹿屋高校ナインや応援団には、やはり城ノ下君の仰るごとく、エールを贈りたい。
にわか母校愛に目覚めましたよ当変僕も〜!

一昨日の夜から2chの「高校野球」板を読んでました。KKBの実況よりも本音トークが面白い。
流れは、公県立御三家よりも離島・地方代表の川内、れいめい(この2校は同じ川内の古豪!)や、今年限りで廃校決定の宮之城の後で、鹿屋に応援のカキコでしたが・・・

振り返って見れば、鹿児島実業に勝った鹿屋工業や鹿児島商業に勝った加治木を押して退けて競り上がった母校・鹿屋高校野球部。
名も無い代表よりも市内シード校の1角を有利にする為に、豪雨注意予報さえ出ている準決勝翌日に決勝戦〜!を決めた、とうがった見方をしてしまいます。
部員数十名に対する、地方の貧弱な選手層を考慮に入れずに、県高野連は雨中試合決行・・・投手・選手の員数は倍以上で公平で無い(晴れの舞台で正々堂々と試合してほしかった)ま、他でも条件は似ているが・・・

たった一人で決勝戦まで投げ続けたピッチャー篠原君と彼を支えた鹿屋ナインには、ゴルゴダのイエスならぬ栄光の荊冠を挙げたい〜
大崎の地から登場して大隅・鹿屋の名を全国に轟かせてくれたんだから、素直に褒めちぎってあげたい。
スポーツ新聞や全国紙は、鹿屋の戦闘記録を詳報しないが、読売にて貴君の奮闘振りを誉めた写真を拝見した。白地に「鹿屋」のシンプルなユニフォーム姿が写っていた〜
鶏冠牛後の喩えは生きていた〜あの悪魔の2回の雨さえ無ければ・・・1点リード2死満塁〜!!!!
再開後のすぐ後2回裏での大量失点は痛かったが、その後の追い上げは素晴らしかった〜
夏の高校野球・甲子園ドラマはここから始まったみたいだね。

城ケ崎 悟 油絵展 ―風の器― 京王百貨店6Fギャラリー 7/27(木)〜8/2(水) 投稿者:川越の住人  投稿日: 7月22日(土)09時47分14秒
 これまで”甲子園”でこんなにワクワクすることなど思ってもみませんでした。
できれば”都市対抗”のように周り一丸同じ思いで甲子園球場に行って応援したかったですが、そこまでは叶いませんでした。
「三星会」で世代を超えた応援がありましたが、今年はそういう意味で特別な夏になったように思います。

 さて、城ヶ崎悟君が今年も京王ギャラリーで個展を開きます。近年、意欲的に制作活動に取り組んでいるようで、案内状には「一年たつのはほんとに早い・・・」と書いてきていました。
素人がいうのもなんですが、画風もまた少し変わったかな?と思いますので、ぜひ多くの人に鑑賞に行って戴きたいと思っています。

報告ありがとう 投稿者:トモ  投稿日: 7月22日(土)16時50分6秒
  大阪城之下さん、かげろうさん、管理人さん、大阪さん、仕事中こそっとメールチェックしてました。
結果がわかるまではハラハラどきどきでした。初の甲子園に応援に行く気でしたが、残念。
でもほんとに夢と感動をありがとう。
福岡でも鹿児島工が川崎選手の母校なのでそちらの記事が主で鹿屋にはあまり触れてません。
スポーツ新聞をチェックしてみます。

風の器・・城ケ崎悟 油絵展 投稿者:かげろう  投稿日: 7月23日(日)22時10分43秒
 甲子園で会いたい、という儚い夢も瞬時に消えましたが・・・トモさん、アサヒ・コム(新聞)にはナインと監督のコメントが載ってました。
西君から、鹿屋高校野球部の活躍振りをビデオに録画したのをダビングして送ってくれるそうです、観たい人はご一報を。

その特異な画風と色調の妙で熱心な固定ファンを持つという、鹿屋高校出身の画家・城ケ崎悟氏の個展。
また今年も京王・新宿の京王ギャラリーで開催されるそうです。これも暑い夏の楽しみの一つになりました。
失礼な言い方になるが、どうしたらこうした眼の抽象が造型できるのかがおもしろい。
<面白い>という表現が当っているかどうか迷うが、失われた時間を再生するかの様な創造力が、まるで原・風景のように甦ってくるから興味は尽きぬ。

ギャラリーの案内状には、「一日の終わりに」と「街のしるえっと」の2枚が印刷されて着た。
1作1作、丁寧に時間のアルバムめいて、切取ってつなぎ合わせた様な構成や色遣い。
「一日の終わりに」は風が止まった景色が、「街のしるえっと」には静かに流れる想い出の時間がゆるやかに、けど頑迷に留められてます。
そう思わせます。風を紡ぐ様に、作品に仕立てられた、と言えば言い過ぎでしょうか。

 ●初日は行けそうもありません、29か30日に必ず参ります。

鹿屋高校のニュース 投稿者:ココ  投稿日: 7月24日(月)08時19分9秒
 鹿屋高校の野球、盛り上がりましたね。
故郷ではどんな状況だったんでしょう。
さぞ、鹿屋じゅうが応援していた事と想像します。
城ノ下さん、実況ありがとう!一瞬でも夢をみさせていただきました。
洪水のニュースがあってそれどころではないかもしれません。こちらも心配です。

城ヶ崎さんの個展、京王デパートに来週は行けそうです。
まさに独特の原風景の世界に入り込みます。
童話のような・・・ご本人も物静かな方です。
お会いできるででしょうか?

ライト前のポテンヒット 投稿者:朝霞の後輩  投稿日: 7月25日(火)04時48分2秒
 またまた失礼します。
先輩の皆様、母校野球部大活躍の興奮、醒められたでしょうか。
それにしても魔の2回裏7失点、悔んでもくやみ切れませんが後輩諸君にいい夢をもらいました。ほんとうに感謝したい気持ちです。
小生の亡兄(47年卒)は、ずっと、ず〜っと弱小でありつづけた野球部員でした。
野球をしに鹿屋高校へ行ったようなものです。その兄、3年最後の夏の大会を当時中学生の小生は鴨池まで見に行きました。鹿屋高校は試合前から敗戦ムードでした。なんせ相手は鹿児島商工(現、樟南)ピッチャーは上水流投手(元ヤクルト)だったのです。
試合はほぼ予想通り、ネコがネズミをいたぶるようなチングァラッ対0の7回コールド負け、ほとんどノーヒットノーラン状態で、唯一の鹿屋高校のヒットが兄のライト前ポテンヒットでした。兄は速球に逆らわない流し打ちだと後々まで言い張っていましたが、当時はまだ木製バットのコキンとなさけない音を残した、朝課外で寝不足のようなふらふらと上ってライト前にポトリと落ちた打球は誰が見ても振り遅れでした。・・今回の後輩諸君の活躍をその兄にも見せたかったです。
その当時の鹿児島商工、上水流投手が新橋で鹿児島料理の居酒屋「かご」という店を出していて鹿屋高校OBの方も飲みにいらっしゃると仄聞しておりますが、もしチャンスがあったら上水流氏にあのポテンヒットを憶えていらっしゃるか聞きたいものです。
またまた失礼致しました。 城ヶ崎先輩の油絵展には妻共々伺う予定です。
あっ、申し遅れましたが小生、鮫島です。吾平中出身、妻は鹿屋一中出身、共に51年卒です。

県大会の想い出 投稿者:かげろう  投稿日: 7月27日(木)01時09分35秒
 朝霞の後輩さん、心温まるカキコ有難う〜!
そうですか、お兄様は既に鬼籍に入られたんですか、無念・・合掌

僕は柔道部へ入学早々に大先輩の剣見崎さん等を頼って入部しました。一緒に鹿屋中からは頭の良い鳥越君(今は何処の校長をしてるかなあ、教育委員会へ行ったかな)も〜
県大会に出場した覚えがあるが、忘れてしまった。(試験を体育館の片隅で受けた覚えがある・・・)
サッカー部は2年になって、1中のリードバンド出身の入江君が勧めてくれて始めた。鹿屋市内には「蹴球」というスポーツを部活動として行っている高校は鹿屋以外になかった!
それでも、放課後の数時間を野球部とグラウンドを半々(それ以下でしたが)で使いながら練習に明け暮れました。
ご存知でせうが、学業はトップクラスと普通クラスに別けられていましたが、部活動は糞味噌一緒で、先生方は進学一本槍でソレ行けドンドン〜。
でもって、有望でない僕らを応援してくれたのは主に物理や化学に地学といった理系の先生方でした。
この場を借りてお礼を申し上げます〜、名も無い僕らを励まして頂いた、学業以外にグラウンドの片隅でにこやかに佇んでおられた先生方のおかげもあり、青春を謳歌できたと思います。(顧問の先生がいないと生徒会の予算がもらえない、部活動を認められなかった)

出ると負の鹿屋高校サッカー部で、生徒総会での報告には平身低頭でしかなかったです。
有明中とか志布志の方面に、中学生を相手に練習試合をお願いして負けて帰ってました。
自衛隊の教育隊の有志の方々も指導して頂きました。プロ並みの実践を教えてもらえたのはそんな時だけでしたから。サッカーマガジンという雑誌が創刊されたのもその当時かと・・・
けれども頭の悪い僕とは違い、トップクラスの連中も堂々と3年間スポーツしていました。
当時の野球部でも同じでした。グラウンドの取り合いでいざこざも珠には起きましたが、返ってそれが良い刺激というか、互いの切磋琢磨の擦れであって、決して禍根を残す事はなかった。

鹿児島市と離れた野心家が胎動してたと言えば大袈裟ですが、とにかく今回は、奇しくも同級生の大迫静馬君の息子君も野球部ナインで大活躍したと、西君からの報告。
大隅半島はやはり僕らの嬉しくも懐かしい故郷、と少しナショナリスティック(愛郷)に今は思わせて下さい。
そを、思わせる程に21世紀の旗手が輝き始めたではありませんか!

西君から送って頂いた南日本新聞と県大会パンフを、ついでに城ケ崎悟画伯の個展会場に置かせてもらえるように頼んでみます。

ローカル線の旅 投稿者:川越の住人  投稿日: 7月28日(金)11時16分17秒
 久しぶりに大分ー熊本への出張となったので、只今九州横断特急1号という立派な名称の列車で大分から熊本に向かっています。
実体は豊肥本線の三両編成ディーゼル車両です。しかし、ローカル線と侮って、昔の古江線をイメージしてはいけませんヨ。
ワインレッドの車体、内装は床・壁面とも木目を基調としたクラシック調で、一両に10人ほどの乗客の上、広々とした座席、山手線の機能性とは対極の乗り心地を楽しんでいます。

先ほど阿蘇・立野駅のスイッチバック区間を通過しました。

国鉄スワローズ 投稿者:馬グルメ  投稿日: 7月28日(金)19時55分21秒
 国鉄スワローズ→産経アトムズ→ヤクルトスワローズと一貫して弱小球団を応援している 私はやはり天邪鬼でしょうか・・・?  まあいいんです、自覚してますから!
そんな訳で朝霞の鮫島クン、上水流元ヤクルト投手の「かご」には何回も行ってますよ。
ただ最近はご無沙汰してるけど、オープン直後の頃(バブルの頃?)は結構お邪魔した。
鹿屋に年3〜4回帰って、朝市や古江の小さな魚市場でオバちゃん相手に「モチット マケテヨ!」「コレハイケンシテツクット?」なんてやりながら、鹿児島の味に浸って いるので、東京で鹿児島料理に行こうとしなくなった。

昔の神宮球場は良かったな〜
今のような鳴り物入りの応援は少なく、ほとんど地声・肉声でやってた頃は面白かった。
やたら頓知の利いた野次が飛び交って、時には下品な野次も飛んで、周りは笑いの渦。
それに観客がまた少ないもんだから、お互い名前は知らないけど顔見知りになって・・・
変なオジサン達とアイコンタクトの世界。振り返るとチョッと気持ちワリー。
いつも負けてたけど、でも一面楽しかったな〜
某球団がドラフト制度・FA制度を強引に改悪しだしてから、野球にしらけてしまった。
それに反対できない他の腰抜けオーナー達にも腹が立った。
(今は高山出身の日本ハム鶴岡捕手を応援中)

大阪・城ノ下君、せっかく昨日弊社まで来て頂きながら、時間が無かったため あまりお構いもできず御免なさい。
食事くらいできればよかったんだけどね、次回は是非!

鹿屋高校インターハイに出場 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 7月31日(月)22時29分0秒
 先日7月27日仕事で東京に出張の際、渋谷に行き夕方釘田さんの会社に寄りました。
静かなオフィッスに釘田さんの人柄を感じました。忙しい中快く応対を頂きまして 有難く、応接室のジーコ監督のジャパンのユニホームを見て感激した次第でした。
 次回、時間を作って東京の「よさん会」の皆さんとお会いしたいと思っておりますので その時は、宜しくお願い致します。
 明日8月1日より高校総体(インターハイ)が関西の地で開催されます。
鹿屋高校のボート部・陸上部・ソフトテニス部が出場いたします。惜しくも敗れた野球部の 代わりに、琵琶湖、長居陸上競技場、マリンテニスパーク北村へ応援に行く予定です。
 遠く関東の地よりの応援をお願い致します。結果は後日お知らせ致します。

芸術家の悩み 投稿者:川越の住人  投稿日: 8月 1日(火)19時30分4秒
 昨日、城ヶ崎悟個展に行ってきました。
お昼頃に、絵を鑑賞した後奥様を交えて歓談して来ました。
話の中で、かげろうさん他にも来て頂いたと、悟君は感謝していました。
それにしても、朴吶で頼りなさそうな彼が今年は一層心配げに見えました。出展に当たって百貨店との約束のノルマがあり、今回は思いの他伸びていなかったんです。
そこで気晴らしにと思い、今日の食事を約束して引き上げました。
先程その確認で連絡した所、「大きなのを買ってもらえたので、、、」と恐縮の中に喜びを交えた断りの返事。
あぁよかった。

個展は明日4時までです。

桜島の絵など、観てきました 投稿者:ココ  投稿日: 8月 1日(火)21時56分6秒
 31日、ですから、川越の住人さんの日の6時頃かしら、仕事帰りに京王デパートに立ち寄り、城ヶ崎さんの絵を観て来ました。
部屋に入ると芸術家らしき男性と二人で話されていました。狭い部屋なので聞こえてくる会話から察すると・・・あまり、、、と感じられました。丁度中間位の値段の絵に赤丸がついていましたが、一枚でした。
掲示板に書いたり、先輩だからと足を運んでも何て頼りないんでしょうね。
それでも「ベージュの色がいいですね」「額が凝っていますが特別なんですか」「桜島をもっと描いてください」などと感想を言ってすぐ部屋をあとにしました。
我が家の壁にも飾りたいような気に入った絵がありました。でも手が届きません。
トモさん、土日と東京に来ていたようですが、個展の場所がよくわからなくて行けなかったそうです。

明日から、5日間、広島に行きます。

インターハイ ボート準決勝に進出 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 8月 3日(木)21時37分24秒
 琵琶湖漕艇場にて開催のインターハイで鹿屋高校ボート部の2種目が明日の準決勝に進出いたします。種目は男子ダブルスカルと女子ダブルスカルです。
女子はB組で9時40分、男子はE組で 14時18分開始です。
応援に行きますので、時間の取れる方は是非現地でお会いしましょう。
 
 8月5日(土)の長居競技場の陸上の試合は、10時より種目は「高飛び」に木下隼輔君(1年生)
 8月6日(日)は9時30分より種目は「三段跳び」に永野亮太君が出場します。

 8月6日(土)ソフトテニス個人戦は、8時30分より開始されます。
       団体戦は未定です。

 又後日、報告いたします。応援してくださいよ!!!

先輩のシャンソン歌手情報 投稿者:ココ  投稿日: 8月10日(木)22時46分56秒
 城ノ下さん、結果はどうなりましたか?
2日から6日と広島へ行っていました。テレビもあまり見ず、楽しみは携帯で見る掲示板でした。
もうすぐ、お盆ですが、主人が亡くなって5年になります。
鹿屋高校時代の新聞部の方々が12日にお墓参りしてくださる。という電話をいただき、 私たちには2年先輩になる方から、ある情報をいただきました。
合唱部の先輩で「伊東はじめさん」という方がシャンソン歌手になっているそうです。
以前から近くのジャスコのカルチャセンターの案内で名前を見て気になっていたのですが、 まさにその方でした。是非訪ねてみたらそして、「シャンソンも習ったら?」ということでした。
とてもやさしくて、教えるのも上手だそうです。
テレビで、今年のシャンソンの「パリ祭」に有名な方々と一緒に並んで出ていたそうです。
同じ相模原に住んでいるこの先輩に早く教えてもらいたかった情報でした。
カクチャーセンターに顔だしてみようかな。

インターハイの報告 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 8月11日(金)10時17分34秒
 ボート部は、男女「ダブルスカル」がそれぞれ準決勝に出場いたしましたが、残念でした。
陸上は、「高飛び」・「走り幅跳び」共に予選敗退でした。
ソフトテニスは、2回戦で惜しくも敗退致しました。
夫々良い試合をしていました。炎天下の中で、後輩たちの活躍に感動し、少々ウルウルしました。
8月25日「ホテルさつき苑」にて鹿屋高校野球部「準優勝」祝賀会が開催されます。
月末ですが都合をつけて出席したいと考えています。

覚えてます! 投稿者:ミコ  投稿日: 8月11日(金)22時03分17秒
 合唱部の伊東先輩良く覚えてます。
確か、同学年に妹さん居ましたよね?
優しそうな素敵な先輩だった様に記憶してます。
シャンソン歌手になって活躍されてるとは・・・・・・・
機会があれば一度歌聴きたいですね!
 それにしても、鹿屋高校野球部は残念でしたね!
あと一歩で甲子園だったのに。部員の大健闘を 称えてあげたいですね。
朝霞の後輩さん!新橋の「かご」私も二度ほど 行った事ありますよ。主人の高校(福岡)の同期会 をそこで何回かやった事があり、二度付き合わされて 行きました。
おかみさんが元宝塚出身でとてもきれい な人ですよね。
きびなごとさつま揚げが美味しかったです。

 皆さん、くれぐれも夏バテしないで、この暑い夏を 乗り切ってください!

鹿児島工業校甲子園初勝利 投稿者:大阪 城ノ下  投稿日: 8月13日(日)01時40分59秒
 今日甲子園に鹿児島工業高校の応援に行きました。
高校同窓会の関西連合会の関係で応援に行きましたが、やはり母校の応援をしたかったです。
初勝利の校歌を歌う時、心では「山高隈に星影おちて・・・・・」と、歌っておりました。
周りの鹿工OBの方々からは、決勝の相手校からの応援を非常に喜んでいただき、 色々な差し入れを頂いた次第でした。
関西三星会の役員として、母校が甲子園に出場した時の運営のやり方を、経験したいと思って 見ていました。
 やはり、鹿屋高校の応援をしたかったです。校歌も思い切り声を出して、歌ってみたいです。

太陽系の惑星は、水金地火木土天海冥 投稿者:川越の住人  投稿日: 8月16日(水)23時02分21秒
 鹿工野球部はベスト8まで勝ち上がりました。楽しみですね。

ところで、今日「太陽系の惑星が9つから12コになるかもしれない。」というニュースが ありました。
国際天文学連合(IAU)総会で、
 (1)天体が自ら球状の形を維持できる重力をもつ
 (2)太陽のような恒星を周回している天体で、恒星や、惑星の衛星ではない
 という新しい惑星の定義が採択されれば、とのことですが。
小惑星「イトカワ」のようなピーナッツのような天体は対象外ですが、球形が未確認などで 今回の対象に入らない天体はこの他にも12コあるそうな。
中学生の頃に覚えた知識は役に立たなくなりました。

誘惑の☆ 投稿者:蜉蝣子  投稿日: 8月29日(火)07時41分45秒
 天体にとり憑かれたロマンティスト達の話題のままに、炎熱の地獄さながらの夏が過ぎようと してます。
すいきんちかもくどてんかい〜〜〜で尻切れか・・・
まあ、「冥王」の名を冠したのには天才的な直感も働いていた。
惑星というには小さ過ぎるという疑問は発見当時の30年代に早くもあった訳で。
プルート(冥王星の名は残る)の探査機をアメリカNASAは飛ばしているというが・・・
ともあれ、科学の発達により、太陽系の果てにちょっぴり輝いていた惑星が消える訳では無い。
20世紀の遺物には違いないが、用なしになる訳ではない。

唐突に、李白という漢詩を思う、あの有名な五言絶句 『静思夜』 を覗く。
しょう前、月光を看る。疑ふらくは是れ地上の霜かと。
頭を挙げて、山月を望み、頭を低(た)れて、故郷を思ふ。

「しょう」の字、床の意味か木のイスか木のベッドの意味ととるかを、三好達治は好著『諷詠十二月』の 七月の章で、井伏鱒二が問題にしたとして書いている。
まあ、その前に、クソ暑い熱帯夜。秋風も立ったし、ちょっぴり涼しげな風もどこからともなく 吹いて来たし、ゆっくりと詩情を楽しんでみよう・・・

先週の金曜日夜に、幹事の小原君からお誘いを受け、池袋の釘田君の行き付けだという韓国料理店に、ご馳走になった。
忘れてた、川越の住人さんに連絡入れるの、ごめんね。

つまり、月見て一杯にどうしてもなってしまうんですな・・・変らぬご交情に感謝しつつ。

投稿が少ないね〜 投稿者:馬グルメ  投稿日: 9月 1日(金)18時32分59秒
 あまりに投稿が少ないので、ブラジルとの仕事をしながら普段思ってることを 書かせてください!

弊社名 「Brastech」とは、ブラジルのテクノロジーを縮めた造語である。
ハードの品質は、なんといっても日本が世界一であろう。
ところがソフトになると、残念ながら途端に弱くなる。
唯一ゲームやアニメの分野は頑張っているが・・・・

原因はいろいろ考えられるが、個人的には教育システムだと思っている。
詰込み式の我国の教育システムでは、クリエイティブな発想が生じ辛い。
夜空を見上げてボンヤリと宇宙の果てを空想してる時間があったら、さっさと SAPIXに行って入試に出そうな年号を覚えなさい、っていう教育。

ブラジルではとにかく考えさせられるらしい。
例えば西南の役だったら
*日本では・・・1977年、西郷隆盛率いる薩摩軍と政府軍の戦い という事を覚えさせられる。
しかしこれがもしブラジルのテストだったら
*仮に貴方が西郷隆盛だったら、何を考え、どんな行動をとりましたか?
というような設問になる。これでは根本から違う。

もっともブラジルの大学進学率は数%に過ぎない。
その上義務教育さえ受けていない子供達が一割以上いるようだ。
だから平均の学力を比べれば、日本の方がはるかに高いだろう。
だけど上位だけを比べれば・・・・・印象としては日本は弱い。
例えばブラジルの大学卒業者で、英会話ができない人はまずいない。
ところが日本の英語教育は、会話以外ばかり。
振り返ってみれば、僕らの英語の先生も英会話ができなかったみたい。
又ブラジルのIT教育の現場には、最先端のソフト企業からたくさんの講師が呼ばれている。
そして学生は最低一年間以上、会社での研修が義務付けられている。
研修期間の学生達は、朝7:00〜昼まで授業、午後1:00過ぎ〜夜8:00頃まで 現場で研修を受ける。
文字通り遊ぶ間もなく頑張っている。

最低一年に一回はブラジルに行っているが、行く度に日本の学生達の様子を憂い、 日本の将来に自信が持てなくなる。

一言、忘れちゃった! 投稿者:馬グルメ  投稿日: 9月 1日(金)18時41分22秒
 またまた登場して、失礼!
さっき書くのを忘れてしまったので・・・・

明日9月2日、千駄ヶ谷の明治公園で第一回ブラジルフェアーをやります。
AM10:00〜PM6:00の間、サンバやボサノバやサルサのバンドが 切れ目なく演奏します。
また肉・ソーセージ・マンゴなどのブラジル食品もたくさん並びます。 弊社も「ド・ブラジル」というブースを出しますので、時間があったら、 イヤ時間をつくって遊びに来て下さい!!

投稿が少ないからって、何回も出るなよー 投稿者:馬グルメ  投稿日: 9月 1日(金)18時50分33秒
 またまた御免!!

西南戦争は1877年です。下記間違ってました。
あ〜〜恥ずかしい!!

久々に、じゃれてマスな〜馬グルメさん〜 投稿者:かげろう  投稿日: 9月 2日(土)10時44分29秒
 どうしても、掲示板には住みつく住人が出来てしまうんですが、おいらなんぞが出しゃばってるから〜、って声も聞こえて〜
書かなきゃ、書かないで、ロム専門の人からも「どうした?」って・・・

鹿児島からの便りも一時は賑わったのにナ〜ヨロシクみなさん投稿!

馬グルメさん、遅いよ〜!休みでゆっくりと起きて、今、のぞいたらば〜今やってるじゃね〜ノ!
千駄ヶ谷かよ、昼飯食いに出かけるかア〜 ブラジルふぇあ サンバの姉ちゃんやボサノヴァも楽しみだね。

またちがう〜お祭り騒ぎ 投稿者:かげろう  投稿日: 9月 2日(土)23時43分29秒
 夏祭りもいろいろあるが、今日の午後は久々の明治外苑を抜けて、いつもと違う雰囲気でした。
空には残んの半月〜、森の木陰でドンジャラホイ〜でないが、カラッと晴れ上がった秋空。行って来ました、馬グルメさんの遅〜い告知のフェスタ、ブラジルふぇあ。
真っ赤な顔の〜日焼けか酒焼けか知らんが、<BRAsTECH>の白いテントの下で、楽しんでおられたな〜
美人の奥様にも、また会えました!〜〜よか笑顔でした〜☆
よか天気で良かった、てな言葉も要らん勢いで、どうも雰囲気がのりのり〜やっぱ、陽気。

用事をかた付けてから、とつい陽も傾き始めた頃でした〜もっと早く行けば良かタ・・
初めてお会いした朝霞の〜さん、奥様ともどものチョイの間でしたが、今度はゆるりと会いまっしョ!
外苑通りをサルくと、ん十年振りに日本青年館で会った感動も少しよぎりましたよ・・
マンゴージュースをお土産にいただいて帰宅、いま焼酎ロックを呑んでます。
酔った勢いですが、お次はココさん紹介の土曜日かな・・・

家のお祭りの場合は 投稿者:ココ  投稿日: 9月 5日(火)12時27分28秒
 馬グルメさん、そうだよ、告知が遅いよ。
で、違う会のチケットを買ってしまいました。方向違いの所でした。
実は次の日が「表参道」だったんですよ。残念!同じ日ならかげろうさんにも出会えたはず。

家のマンションでも恒例のお祭りがあり、自治会の役員さんのお手伝いでした。
朝から、キャベツを4個刻み、本番の4時からはカキ氷の係りでした。
途中、雨だったりで売り上げは散々でしたが、役員の方の為に氷を削っていました。
大量の余った氷は役員さんの水割り、ロックになったのかもしれませんね。
夜、8時まで疲れたー。

告知が遅いよ!と言われる前に  投稿者:ココ  投稿日: 9月 5日(火)16時11分42秒
再び、告知です。
かげろうさんの次の土曜日
  というのは、次の次の次の土曜日、9月23日(祝・土)
です。
9月23日(祝 土)、都営新宿線 曙橋(新宿から二つ目)にあります。
「バックインタウン」英字の青い看板が目印・ ・・老舗のライブハウスを貸しきってのライブが あります。
レストランも兼ねていて、アイリッシュパブのような大人の雰囲気の中で大人の音楽を堪能して いただきます。
12時から空いています。ゆっくりお昼を召し上がってください。

1時半〜1部の開演
途中 休憩あり
3時〜 2部 開演
たっぷり音楽を楽しんでいただけます。
ボーカルは横井久美子さん。
バック演奏も大きな舞台と変わらぬ音響設備を備えています。
ここでは私もマネージャーとして頑張っています。

ミュージック チャージが 3990円。他に飲み物や食事代も必要です。

これまで、かげろうさん、ミコさん、幹事さん、馬グルメさん(出張でなければ)が 来てくれそう。とても嬉しいです。
ギネスビールなどもありますが、昼間から酔っ払わないでね。
えっ、誰に言ってるの?って! 

では よろしくお願いします。

確かに遅かった・・・ 投稿者:馬グルメ  投稿日: 9月10日(日)16時17分35秒
昔から計画性に乏しく、間際になって慌てて・・・・
だから今回のブラジルフェアーの告知も忘れていた・・・確かに遅いよね!
それでも幹事さん、かげろうさん、朝霞の後輩クンに来ていただきありがとう。
当日は予想以上の来場があり、pm4:00頃にはほとんどが売り切れ状態。
ブラジル人やブラジルフアンの日本人は陽気で乗り易い人が多く、pm6:00頃には 会場全体がディスコのような雰囲気になってしまいました。

一方ココさんの告知は早いね〜
ただ何時に行けば良いのか分らないよ? 
1部と2部は入れ替えなの? それとも通しなのかな?

バックインタウンについて、お答えします。 投稿者:ココ  投稿日: 9月10日(日)21時08分5秒
お答えします。
お店はレストラン&ライブハウスなので、レストランは12時から、開店。
ライブは 休憩を挟んで、一部と2部があり、通しのコンサートで、それぞれ中身は違います。
ずっと同じメンバーで、横井久美子さんとそのバンドのみとなります。
お客さまは12時に来られたら、昼ご飯を食べたり、飲んだりゆっくりできます。
一時半からは音楽が始りますが、ずっと お店の方が、つきっきりで応対してくれますので、いつでも来てくださってけっこうです。オーダーも、、。
全体で70名くらいのスペースです。
前もって、同じテーブルになるよう4人が予約席でセッテイングしてありますので、お友達と丸く囲んで楽しんでください。

23日、楽しみです 投稿者:ココ  投稿日: 9月11日(月)19時43分52秒
きょう、仕事から帰ると日高さんから留守録が入っていて、今度の23日「バックインタウン」に来てくれるということです。遠くから、ありがとうございます。ちょっとしたミニ同窓会のようになってきましたね。
とても楽しみです。
これで60人の予約となりました。
頑張ったかいがありました。ありがとう!
まだ、予約大丈夫です。

明日は半日交流?! 投稿者:ココ  投稿日: 9月22日(金)20時39分51秒
引き続き、ココです。
皆さん、とてもお忙しそうで書き込みがないですね。私も多忙な毎日です。
さて、明日の新宿でのライブですが、近年になく頑張ったせいで、お店のHPに”満員御礼”の 文字が書かれました。嬉しいです。
といっても 65名ですが。お店にしたら満員なのです。
明日は10時には「バックインタウン」入るのですが、来てくださるみんなは折角なので、その後も交流されると、一日がかりになってしまいますね。
ご苦労様です。
ところで、毎年この時期に開催される、池水さんの陶器展、今年はどうなったのでしょうか?
又、10月29日、関東三星会の会場もディズニーランドの近くになったんですね。
皆さんは行かれますか?

東京美術協会展〜 投稿者:かげろう  投稿日: 9月23日(土)23時38分21秒
池水君から今夕にメルが届いてました。
今、開催中らしいです。そして明日の日曜日4時から例のオープニングパーティ・・
皆さん、行ける人は行って下さい〜〜
唐変木は、昨夜飲み過ぎて今日もグロッキー気味。

ココさんのバック員タウンでの横井久美子ライブでも、ついつい美声に魅き込まれて眠ってしまいました。
G・ムスタキやE・ピアフのシャンソンや百万本の花(名前忘れた、薔薇ではない)で ポルトガル国中を一杯にするとか、魅惑的な歌。自作の青いげんげの〜などは特に印象的。
高音の不安定さは気になりましたが、相変わらずチャーミングな歌手でした。
ギターとバイオリンの伴奏も冴えてましたね。
直情的なメッセージは苦手ですが、場所柄か、良か選曲だったと思います。

幹事の小原君、竜ヶ崎の日高君、八千代のミコさんと連れ立って曙町(あけぼの通り〜)から新宿三丁目へブラブラ、開店したばかりの居酒屋へ2時間ほど〜〜
途中の成女学園には、小泉八雲の東京住居跡の碑がありました・・
墓には赤い彼岸花が咲いてました。料亭の植え込みには黄花も混じってた。
曼珠沙華とも死人花ともいうこの花の名所、西武線の「巾着田」はもう満開で、下旬までは見れるとか。
居酒屋でもビール2杯が精一杯、おまけにそこでも居眠り〜〜〜〜
日高君、良く喋ってたな〜遠くからお疲れさまです。明日は孫にプリキュラだよね!
旦那さまに尽し上手の反動は、仕事と旅とか、人生を思いっきり楽しむ事ですね。
あと20年したら高齢の真っ盛り。生きてるとして〜

そう言えば、1中から入学の杉木たず子さんが事は本当ですか〜幹司さん。

四月のカーネーション 投稿者:管理人  投稿日: 9月24日(日)10時17分27秒
G・ムスタキの歌で、横井さんが必ず歌ってくれますね。
横井さんの訳詩を探しました。

 1.暗い顔して 50年もの間
  ただ瞳だけは 輝いていた
  すりきれた布は もはや脱ぎすて
  悲しみは 風に舞い上がる
  国じゅうにあふれるカーネーション
  燃え上がる四月のポルトガル

2.自由がほほえみ 自由が踊り
  そして自由に 勇気づけられた
  武器の尖を 花でかざり
  こぶしをかためる あなた
  国じゅうにあふれるカーネーション
  燃え上がる四月のポルトガル

3.暗い顔して 50年もの間
  ただ瞳だけは 輝いていた
  すりきれた布は もはや脱ぎすて
  悲しみは 風に舞い上がる
  国じゅうにあふれるカーネーション
  燃え上がる四月のポルトガル

富士美「トランペット、ピアノのデュオ」 投稿者:幹事  投稿日: 9月27日(水)19時20分24秒
富士美経営の北方君から、お誘いの電話がありました。
まだ、先の予定ですが11月4日(土)午後8時からトランペット、ピアノの演奏があります。
「よろしかったら来て下さい。」との伝言です。
因みに演奏者はトランペットが島裕介、ピアノが伊藤志宏で30前後の新進の演奏家です。
デュオとしての活動は昨年3月からとのことです。
今年8月にアルバム「雨の246」CDを発売。

美術展寄って見ましたが 投稿者:ココ  投稿日: 9月27日(水)23時07分7秒
先日のバックインタウンでのライブによさん会からたくさんきてくださってありがとう。
お陰様で「満員御礼」。お店に前回の汚名返上することができました。
親戚と先約があって、終了後のお付き合いができず本当にごめんなさい。
楽器も持っていたものですから。
馬グルメさんは合流できましたか?
さて、富士美の次回ライブが決まりましたね。
前日、岐阜へ行って帰って来る日だけど、午後8時からですか、つらいかも!

きょうは仕事帰りに池水さんの美術展へ行こうとしたら、違う企画に替わっていました。
場所変わっていませんよね。今年の陶器はどうだったのでしょうか?










ホームページに戻る