
雨降りの道元坂で・・
投稿者:かげろう 投稿日: 7月 2日(水)00時54分26秒
実に奇妙な晩だった。
今日ははとバスの限定トミカが発売されると言うので、東京駅南口丸の内側へ急行したが、営業時間は平日6時までとか・・・
着いたは7時10分頃だったからやや薄暗かった〜 で、ついでだから〜と、ガード下の一杯呑み屋でもと覘いたが満杯!ま、エエか週初めから一人で飲む事も無いか・・・
実はこの日曜日の夕方、何時ものようにいきなり幹事の小原君より「今、渋谷で飲んでる」ってぇ電話。
お〜うぉ、日曜日なのに又飲んだくれかよ〜っと思いきや、関東三星会の幹事会とやら・・・日高君と二人だと。むむ、そりゃ寂しいね、花もナイ〜
雨降りの日曜、当方も表参道〜東京駅八重洲口〜秋葉原〜御徒町と出歩き、腹も減ってたので、旭の自動車ショー歌よろしくグルリ回るは山手線〜
渋谷南口の勝手知ったる道元坂、もつ焼き屋?ナンテ賑わいなんだ、日曜安息日に若者がグチャグチャ〜に混じって二人で向かい合って鍋突っつきながら焼酎かっ食らってるwww〜じゃないか。
話って・・・よさん会還暦の準備会など〜
とりあえず、今月の20日辺りに先ず今年の前夜祭をいかに〜って事で有志でもって、話を煮詰めようという事になった・・・
鍋が煮詰まって殆んど喰わなかったな・・・キャベツ生葉っぱとレン草炒め美味かった〜が、しこたま焼酎を飲ませてモロタけんど〜(爆笑 誰も転んでないよ…
では時間と場所設定、また報知します、できるだけ色んな意見を出し合ってみようよ!
★去年、鹿屋女子高は創立記念とかで、タカラのリカちゃん人形鹿屋女子高制服版を作ったそうな・・・セーラー服?
|

錦糸町、19日(土)午後5時
投稿者:かげろう 投稿日: 7月 5日(土)12時35分24秒
詳細は小原君よりあると思います。
先ほど、仕事モードの日高君から電話を頂きました。
来る19日の土曜日夕方5時から、JR錦糸町駅。駅徒歩至近の中華屋さんかな・・・
錦糸町、って聞くと思い出すのはウタダ光のお母さん、藤圭子の『はしご酒』
♭ひとの情がひとしずく
しみて苦労を忘れ酒
昔恋しい下町の 夢が花咲く錦糸町
寄ってらっしゃい よってらっしゃい お兄さん〜
|

「還暦同窓会開催企画準備会」開催のお知らせ
投稿者:幹事 投稿日: 7月 6日(日)10時45分19秒
よさん会のメンバーの多くは、今年が還暦(嬉しい様な、まだ早いような複雑な気持ちですが??????。)で以前から還暦同窓会開催の話がありますが、鹿屋や関西等の皆様と「還暦同窓会」を開催する計画について、今夏の帰省の折に話し合い具体化を諮りたいと考えています。
つきましては「還暦同窓会企画準備会」(仮称)を下記により開催し開催時期・要領等について話し合いたいと思います。
有志の皆様のご出席をお願いします。
ご出席される方は、幹事(携帯電話090-8962-2293)へご連絡をお願いします。
現在の出席予定者は、6名です。
記、開催日時:7月19日(土)午後6時より
開催場所:東京都墨田区太平3丁目4−1「大三元」電話03−3625−9554
交通:JR錦糸町駅北口から徒歩10分位、東京メトロ半蔵門線「錦糸町」4番出口(錦糸公園)の方が近いよ
※鹿屋、関西等で計画の情報がありましたらお知らせいただければ幸甚です。
|

『Cafe FUZIMI』のホームページ
投稿者:管理人 投稿日: 7月 8日(火)23時22分16秒
『kitakataさんは書きました:
> 教えてください、店のホームページに写真を添付して転送するんですがなかなかうまくいきません、容量とかなんか関係ありますか、前にもライブの写真を転送したときは上手くいきました何故?』
管理人に上記の問い合わせを頂きましたが、質問の意味がわからずそのホームページを探しました。
何とか見つかったので皆さんにもお教えします。
http://maruko.cup.com/fujimi.html
で、質問の答えですが、私にもよくわかりません。
これまでは画像などをアップロードできていたのに、できなくなったというのは
ファイル容量の可能性は考えられると思いますが、まずは「新丸子タウン情報マップ」
の管理人さん(E-Mail⇒salut@alles.or.jp)に相談されるのが早いと思います。
|

多分、画像が重過ぎかな
投稿者:かげろう 投稿日: 7月 9日(水)19時53分19秒
北さん、ホムペ見たら指定位置に×印あるから〜画像ファイルのモードを今の撮影モードよりも落とすか、HP画面に最的なピクセル数にすれば〜多分大丈夫かな。
管理者に問合せたが早いかもね…
僕もよくやりますが(笑)画像処理を上手くと言うより画面で適格化を簡単に出来る様にしてくれればネ…
撮影モードが大き過ぎてもファイル容量数を変更するだけでいい筈だがなぁ…
気張れ〜や!
|

http://www.fm-kimotsuki.net/
投稿者:入部 兼昭 投稿日: 7月 9日(水)21時58分5秒
お久しぶりです。
↓のURLはご存知ですか?
http://www.fm-kimotsuki.net/
一度、覗いてみてください。お久しぶりです。
↓のURLはご存知ですか?
http://www.fm-kimotsuki.net/
一度、覗いてみてください。
|

解決
投稿者:北方 投稿日: 7月10日(木)19時56分53秒
北方です、かげろうさん、管理人すみませんでした。解決しました。
サーバーにおおきいファイルがあり転送できなかったのが原因でした。
削除したらうまくいきました。ちなみにホームページの初期容量は5MBでした。
|

還暦を祝う準備会
投稿者:かげろう 投稿日: 7月22日(火)17時14分9秒
去る19日土曜夕刻、JR総武線錦糸町駅北口の中華料理店にて、表記の集まりを持ちました。
来年には我ら鹿屋高昭和43年卒はおおよそ人生の赤ん坊の歳に還る意味で還暦を迎える訳です。
高齢〜過疎化の流れに乗ってまだまだ人生の打止めが見えない情況でしょうが、古来の仕来たりに依り、節目の集合儀礼もあって良かろう…と話始めた次第。
池崎、小原、宇野、釘田、日高君等男性に上谷田、有島さん等女性の計7人。
余り時間がないが、先ず当の地元鹿屋の動きがサッパリ無いのは、尻叩き役不在とか、景気がよくない世相も相まってかも知れないが、今夏のお盆帰省中に、池崎、小原両君が地元鹿屋の中山、山下君等中心に成りそうなメンバーへ声掛けする手筈に期待する〜(笑)
もう一つは、今年中にプレ行事開催の事。
鹿屋や鹿児島へ行けそうもないが東京ならば来れる方もおじゃろう〜と1泊も視野に入れたよさん会開催提案。
宿泊施設の案内準備等は、期日や人数に場所(伊豆箱根や日光…)等決定せねばならないが、幹事をずっと一人自前で引受けてる小原君の頭を悩ませる1項に名簿の整備…
三星会の皆の出処進退状況を出来るだけ網羅して、まだ老い先ある人生の指標にもなればと〜
更に来年の行事での参考にもなる訳ですネ〜
秋の良い日取を選んで〜と聞きました(笑)
もう少し具体化した予定が立てられたら告知して欲しいです。
なお吾平中は来年の行事予定が秋にあるそうですが、他の関連する話題はあるんでせうか。
|

始めまして
投稿者:日見國 投稿日: 8月28日(木)00時48分43秒
始めまして。
多分目立たなかったであろう「ひだか みくに」です。
鹿児島に帰って15年経ちました。
松本ちゃん(松本寛行)とは京浜東北線でばったり会ってからの付き合いで、今も時々電話で話しをしてます。全く性格も違うのに不思議な事です。
このHPは何年か前にのぞいた事がありますが、久し振りにアクセスしてみました。
私にとって「はぐれ者」の様だった三年間。後悔するのではなく、それが自分の人生なのだと、少しずつ思えるようになりました。
「あみん」の「神様の褒美」の歌の中に
語りつくせぬ思い 共に抱き過した
愛しい日々は 何時か思い出に変わる
と言う歌詞があります。
それなりの人生を過ごし、それなりの経験を積み、それなりに歳を取ったということなのかなあ、そんな風に思います。
宇野ちゃんは顔が分かるのですが、他の皆さんはよく分かりません。
卒業アルバムを開いてみましょう。
私にとって、高校時代三年間の唯一の友人であり、小学校(鹿児島市の八幡小学校)同級生でもあった「北山哲志」君は30年くらい前に亡くなりました。私の気配りの無さで、未だに気になっている事は、彼の墓参りをしたいと言う事です。
ご両親は多分ご高齢で、ご存命されて居られないと思います。子供さんが居なかったので奥さんが如何されてるか、確かお姉さんが居たようにも思います。
もし、何らかの消息をご存知の方が居られたら、教えていただければ幸です。
どうかどうか皆様、お体大切にお過ごしくださいね。
|

≪予告≫掲示板のアドレスが変ります。
投稿者:管理人 投稿日: 8月28日(木)23時10分55秒
この掲示板は9月いっぱいでサービス打ち切りになります。
そこで、それまでに新しい掲示板(もちろん無料の!)を探して、それに切り替える積りです。
切り替えまでに何回か予告をしますので、皆さん、見落とさないでください!!
ところで、最近 投稿が落ちてきたね。みんな 夏バテ?

ご相談〜よさん会掲示板の変更について
投稿者:管理人 投稿日: 8月31日(日)19時04分2秒
ここのところ天候不順の日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、現在の無料掲示板は紆余曲折があって「楽天」が提供していますが、
08/9月末でサービス打ち切りの通告がありました。
そこで、新しい無料掲示板サービスの候補をを2件テスト登録してみました。
【案1】Nifty版
【案2】teacup版
いずれも「鹿屋高校よさん会」ホームページ
にリンクしてあります。
ついては、どちらがよいか、または他案があるかなどについて
ご意見をください。
|

あまりにも酷い、情けない!
投稿者:馬グルメ 投稿日: 9月 2日(火)19時08分10秒
すっかり夏枯れの情けない掲示板ですね!
誰も書く人いないけど、あまりにもビンタにきたので・・・一言!
全ての責任は有権者にあります。
国民の多数が選んだ政権だから、それがどんな酷い事をされも文句は言えません。
日本がどんなに世界から無視されようと嘲笑されようとも仕方ないのです。
他人事総理は何も決断できないし、その意思も能力もない。
中国に口止めされれば黙し、宗教団体に引き摺り降ろされ、惨めな「徳川慶喜」になる。
中小企業の社長だって、もっと使命感と責任感を持ってるつーの!!
どんな結果でも日本国民はそれぞれが責任を取らねばならない、だって選んだんだから!
「この世で善行を積んだ為に天国へ行った男が、天国にも地球と同じ国があるのを知った。
だが天国はそれぞれの国が役割を担って運営されていて、政治はアメリカ、警察はドイツ、
料理とファッションはフランスとイタリアが担当していた。日本の担当は何かと訊くと、
さまざまな分野の「下僕」だったという。
そこで男は地獄はどうかと思い見学に行くと、警察はイタリアが、料理はイギリスとドイツが、政治は日本が担当してたという。」
宮本輝「草原の椅子」より
|

久し振りに
投稿者:かげろう 投稿日: 9月10日(水)22時11分6秒
このところ、当地は秋の気配が濃厚に漂ってます。夏の終わりに決まって夕立が襲ってた宵の口にもすずろかな虫の音が聴こえます。
猛烈な暑さに耐えかねてた頃に、日高見國君の投稿に懐かしい見國節だにゃ〜と思ってましたが、レス返しもせずに見過ごしてました・・・ごめん。
京都洛北での下宿住まい、30歳を過ぎての西君上京の折でのホテルでの大宴会、その時々の出会いの想いもよぎります。
パソコンを介してどれだけの同級同窓が見てるか判りませんが、投稿数は少ないですが幾らかは読んでると思います。
そしてまた懲りずに、何でも近況なんぞも書き込んでください。
思い返せば、ほんに幾星霜〜どんどん歳を重ねてゆくみたいですが、忘れえぬ人がいる事も生きてる証、また来ん再会の日を楽しみにしてます。
管理人さんが告知、どちらでも可と思います。今までこの掲示板ほど変な荒らしが入り込むコトがなかったのは不思議ですが、管理人さんの努力の賜物だと感謝
してます。
馬グルメさん、地獄界ではアメリカは何を担当してましたか・・まさか地獄の閻魔大王ではないでしょうね。
この世に、天国と地獄があるのを知ったのは小学校で見た紙芝居。今思えば、あれは青酸カリを飲んで自殺したやさ男の芥川龍之介『くもの糸』だったんですが。
愚民政治のなれの果て、と思いますが、ここに来てまた変な国民を愚弄する「国民の目線」なる美句が多用されるのに頭をかしげる。かつて「極左過激派」の用
語だった「構造改革」とか・・・一体何なのだろう〜
こうした連中は決して「維新」とか「革命」なんぞは使わないだろうが。維新も革命も美しい言葉だが、大企業は平気で横文字に変えて使用する。ま、クーデターは
ないが・・
|

三笠フーズ事件
投稿者:管理人 投稿日: 9月12日(金)00時48分59秒
三笠フーズ事件が起こったというが、報道されているような農水の事故米処理の政策を
考えると、起こるべくして起こった事件。
欲をかいた人間が必ず考えそうな仕組みだから。
しかし、事務次官の談話でもわかるように最終的に官僚機構では誰も責任はとらない
だろう。官僚資本主義は無責任資本主義。
これを変えるのは至難の技だろう。それでも官僚がびびって自分の身を心配するのは
政権交代くらいしかない。
そういう意味で小沢一郎が「何が何でも政権交代」というのは全面的に賛成。
政権が変ったからといって大勢に影響はないと思うが、官僚の責任感が高まるのは
間違いないだろう。
ところで、そろそろ新しい掲示板に切替を進めたいと思います。
新しい掲示板は、若干賛成の多かった
【案1】Nifty版にしま〜す。
体裁は整えますから、新しい掲示板に投稿してください。
新しい掲示板のアドレスは
http://pcr89894.bbs.coocan.jp/
です。「お気に入り」の変更もお忘れなく。
なお、これまでの投稿を見たい人はよさん会ホームページのリンク
「おしゃべり広場」の過去ログはこちらからどうぞ。
|

|

|

|

|

|

|
|